![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98745810/rectangle_large_type_2_38bf73291ea7fbe555a8138affcac867.png?width=1200)
お金がないと言いながら、カーローンでレクサス?!感覚がちょっと分からない。
今年転職した職場には、入社日が同日の同期がいます。
私は40代前半、他の方は30代後半の男性です。
服装
コロナ前は私も毎日スーツやオフィスカジュアルで出社していましたが、
テレワークになってから、服装は崩れていき、
結構カジュアルな服で働いていました。
ミーティングがあっても、画面オフで参加することも多く、
画面オンの時だけ、上半身だけ気を付けていました。
今の職場は、みんなしっかりスーツを着こなしています。
業界がそんな感じなのかもしれません。
ブランド志向?!
同期の中で男同士で話していると、高級時計を集めていたり、
靴はブランドもので、
とある高級ブランドしか履かないという会話が聞こえてきました。
私は足に優しい靴を履いているし、
男性のブランドは聞いてもよくわかりません。
ブランド志向ではないので、女性のブランドでも聞いても分からないかな・・。
物欲やブランドは30代になって興味がなくなってしまってしまいました。
肌に優しい素材が良いもので、安くて長く使えそうなものが好きです。
お金の遣い方
でもちょっと「??」といことがありました。
「お金がいまはあまりない・・」と1人の同期が言っていたのですが、
なぜかレクサスに乗っているというのです。
それはプライドや周りの目を気にしているのでしょうか??
うちはレクサスなんて乗れないし、乗りたいとも思わない・・。
しかもカーローンを使って買ったようです。
私は親に「住宅ローンは組んでも、カーローンは使うな」
と言われてきましたよ。
「ちょっとお金の使い方、大丈夫?」と思いましたが、
まだ出会って日も浅いし、既に新車で購入済みなので、
何も言わずに聞いています。
購入する前なら口を挟んだと思います。
分かって借りるならOK
住宅ローンは金利が安いので、
繰り上げ返済できても敢えて繰り上げていません。
だって、住宅ローン1%以下 < 3%以上で運用
→これだけで、働かなくても毎年2%以上の利益を出せます。
カーローンの金利は一般的に4~8%なので、
運用してもマイナスになる可能性があり、
魅力があまりないことはお分かりいただけると思います。
ザ・サラリーマン
いまの仕事は個人事業主としての働き方になりますが、
同期はみんな大手サラリーマン出身。
考え方がちょっとサラリーマンあるあるで、
聞いていて「面白いな~」と感じます。
先輩方にはたくさん尊敬できる方がいらっしゃるので、
(中には参考にならない方もいらっしゃいますが、)
良いと思うことだけ真似して自分のモノにしていきたいと思っています。
*下記のサイトでお薦め書籍等をご紹介しております。
お金がないと言いながら、カーローンでレクサス?!感覚がちょっと分からない。 – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1677164037550-NClhLln1mT.jpg?width=1200)