![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103459460/rectangle_large_type_2_cbc7b8ce33c624a5da632d29a120ffb9.png?width=1200)
小口から投資できる、不動産クラウドファンディングが流行っている?!
最近、子どもの塾の宿題に手を焼いております。
なかなかのボリュームで算数とか分からない問題が多く‥。
中学受験の問題は意外とむずかしいのですね!
クラウドファンディング
先週、先輩から不動産クラウドファンディングの相談がありました。
不動産を小口化して期間が定められていて、みんなで投資するもの。
1口が100万~のものもあれば、1万~のものもあります。
利回り
詳しく書いていないので、利回りの根拠も分かりませんでした。
その利回りはどうやって算出しているのでしょう?
案件ごとの期間も短いので、過去の実績も不明でした。
失敗もしているので‥
HPには案件の詳細は記載されていませんでした。
私は過去に小口化されたものに投資し、痛い経験もしているので、
よくわからないものには投資はできません。
その会社の代表は過去に倒産経験もあるような感じでした。
先輩は‥
よくよく話を聞くと、小額から投資できるもので、
既に捨てても良い金額を購入済みとのこと。
金額を聞くと、捨てても良い金額でした。
流行り
仮想通貨系も流行りがありましたが、怪しいところもありましたね。
小口からできるということもあり、
手続きもお任せでできますし、
いまはクラウドファンディングが流行っているのですね。
自分だったら不動産ETFや不動産のインデックスの投資信託系で
作られているものに投資したいです。
小口から投資できる、不動産クラウドファンディングが流行っている?! – 晩酌ママ (banshaku-mama.com)
![](https://assets.st-note.com/img/1681916987333-nOW2543sDm.png?width=1200)