bankyo110

パーソナルトレーナーとして活動中です。 高校時代に甲子園出場(柳ヶ浦高校) 卒業後に空手家へ 全日本総流派空手道選手権2連覇 白蓮会館全日本3位 その後にキックボクシングの世界へ 2015年FOKウェルター級王者 2018年WMC日本ライト級王者へ 今後とも宜しくお願い致します。

bankyo110

パーソナルトレーナーとして活動中です。 高校時代に甲子園出場(柳ヶ浦高校) 卒業後に空手家へ 全日本総流派空手道選手権2連覇 白蓮会館全日本3位 その後にキックボクシングの世界へ 2015年FOKウェルター級王者 2018年WMC日本ライト級王者へ 今後とも宜しくお願い致します。

最近の記事

  • 固定された記事

試合 との向き合い方

今回は試合についてです。 全ての対策は 試合に勝つ を基に設計です。  今の自分に出来ている事  この今の自分を基に 等を加味して対策を立てます。 対戦相手のヒントは至る所にあり  Youtube  sns 等で、  動きや癖、  性格等 が炙り出されます。  取り分けYoutubeは動きを分析する上で とても優れています。  何故なら…  『スロー再生』機能があるから です。  僕がこの試合を迎えるまでにやっていた事は  それをほぼ高橋選手の全試合繰り返し 見直

¥500
    • qロープ登場!!

      勝ちどきにあるライラプス東京北星ジムにて イスラエル帰りの会員さんからのお土産で qロープを頂きました。 ここにqロープの使い方を記しておきますのでぜひ使用の際の 参考にしてみて下さい Qロープ(クイックロープ)の効果的な使用方法について説明します。 1. ウォームアップと準備 ウォームアップ: Qロープを使う前に、軽い有酸素運動やストレッチで全身をウォームアップします。これにより、怪我のリスクを減少させ、運動効果を高めます。 2. 基本的な使用方法 グリップ:

      • 絶対にこのトレーニングをすると痩せる

        …そんなプランはないというお話しをします。笑 なぜなのか? 人は個性や性格・性別が違う様に 必ずしもこれをやると 変わる 筋肉がつく 痩せる なんて事はない訳です。 例えば 大切な事は その人がなぜそうなってしまったのか? どこにその原因が隠れているのか? 原因と結果の因果関係を丁寧に 繋いでいかないといけません。 と強く言っておこうと思います。 自分に合った 自分の為だけの トレーニングプランを立てて行きたいですね。

        • 自分の強みと弱み

          自分の弱点は何でしょうか?  ある人は性格を  そして容姿を  中には良いとこなんて一つもない そんな事を言う人もいるかもしれません 今回は強みと弱みに関するお話です。 私の現役時代の1番の武器は でした。 しかし試合の殆どを左ミドルに頼りすぎるあまり 研究され、ある意味慣れを感じさせてしまい 勝てない時期も長く経験しました。 再び勝てる様になったのは 実は私の苦手な攻撃である にあります。 苦手な方を沢山出す事により 強弱の緩急を産み 油断させた時に

        • 固定された記事

        試合 との向き合い方

        ¥500

          勝ちに不思議な勝ちあり負けに不思議な負けなし

          プロ野球の故野村克也監督は、 「勝ちに不思議の勝ちあり。 負けに不思議の負けなし。」と言っていました。 昔から格言や強いワードの言葉が好きでした。 言霊と言うんでしょうか。 言葉の持つ強い力 自分の願望を叶える為に言霊をよく利用してきました 僕は特別な能力はありません。 この自覚はあります。 しかし結果は出してきた自負はあります。 それが何故なのか? を考えてきましたが自分の中である程度の答えを 出せたので共有します。 自分という人間がどういう人間なのか? 人と

          勝ちに不思議な勝ちあり負けに不思議な負けなし

          等価交換

          自分の運を信じる 運は常に変動をしている 悪い事があれば良い事が その振れ幅が大きいほど自分に跳ね返ってくる 『等価交換』 何かを得ようとすれば それと同等の対価が必要だという事 網膜剥離を患った時の話 タイトルマッチを半年前に控えた ある日の練習中に 怪我をして目の手術をする事になってしまった 普通に考えると 『終わった』 だと思います。 しかし僕は 『勝った』と思ったのは内緒の話 人生は等価交換です。 悪い事ばかりはおきない それは歴史が証明をしています

          等価交換

          NSCA-cpt

          資格試験 nsca-cpt について  パーソナルトレーナーとして活動する上で 資格は特に必要はありませんが、  自分自身の知識を深める為に受験を決意しました。  計算や聞き慣れない横文字が多いこの試験 この教科書から問題が出されると聞いたときには 頭を抱えました…笑 いや無理でしょうと… しかも合格率を見てみると NSCA-CPT認定試験の 合格率は約65% 開いたノートを閉じたくなる気持ちを抑え 2ページめくれば襲ってくる眠気に耐えて 意味不明な横文字に憤りを覚

          ランニング〜そのポジティブな作用とは?

          昨日の投稿で走り込みを否定しました。 今日は走り込みを肯定します笑  走り込みをする事によるメリットは などが考えられます。 基本的に長時間走る事による は最大のデメリットとなります。 このデメリットを考えて 僕は昨日の投稿で走り込みを否定しました。 あえて逆にポジティブな投稿を 本日は行います。 まずは脳の機能について これは脳が ランニング=前進する事が 未来へと関連づける事に繋がっているだから なんだそうです。 スピードを上げたり 知らない道を走ると こ

          ランニング〜そのポジティブな作用とは?

          走る〜ランニングとトレーニングの関係性

          僕は意味のないトレーニングは嫌いです。 僕個人はランニング(走り込み)の有効性は 感じません。 ダルビッシュさんがこんな事を言っていました 僕も全くこの意見に賛同します。 かつもう一つ 僕は などから 現役生活の時にほぼ走り込みをしませんでした でもある一定の成績を残せました。 時間があり、若さがあり、特性もある方は 走り込みをした方が良いでしょう。 事実走る事によるメリットは 脳の機能においても実証されています。 ただ僕は ・仕事 ・年齢 などから練習する時

          走る〜ランニングとトレーニングの関係性

          再生

          代謝系サーキット

          格闘技の代謝能力を上げる ファンクショナルトレーニング

          代謝系サーキット

          再生

          試合までの取り組み〜その方法

          試合における考え方 試合に於いてピークパフォーマンスに 持ってくる為の考え方として ピリオダイゼーション があります。 ピリオダイゼーションとは…?  試合に向けて ・コンディショニング ・メンタル ・パフォーマンス をピークに持っていく為の方法 トレーニングを幾つかに分けて ・トレーニングの種類 ・トレーニング量 ・トレーニング強度 を組み合わせて「期間」分けする方法 期間は ・準備期 ・試合期 ・移行期 に区分されます。 またトレーニングだけに留まらず 栄養に

          試合までの取り組み〜その方法

          試合前のアップ

          試合前のアップについて →そもそもウォームアップをする定義は ・体温を上げて酵素を働きやすくする事 ・ATPを合成する ・筋肉を収縮させる ・身体の代謝が起こりやすくなる   ・神経系の活性化 ・神経伝達物質がちゃんと出ているかどうか? ウォームアップは2段階に分けて考える ・軽い重量で多く回数をこなして 血流を良くして酵素の活性を高める ・その後重い重量で行い神経系の活性化を行う などがあります。  これを踏まえてその競技に必要な要素を 取り出してやるべき種目を選定し

          試合前のアップ

          リカバリー

          BOM39 1部のメインイベント ダイナマイト高橋佑太選手との試合に 勝利する事が出来ました。 応援して頂いた皆様 BOM プロモーション中川 様 関係各位 指導をして頂きました  LAILAPS東京北星ジム 石毛会長 並びにトレーナーの皆様 チームメイト そしてフィジカルトレーニングを担当して 頂きました Quest 岩沢陽介トレーナー 皆様本当に有難うございました。 試合についてはまた後日に記入します。 今回は 『リカバリー』 について →2回の 『水抜き』をそ

          ¥300

          リカバリー

          ¥300

          水抜き dry out

          ダイエットと減量を明確に分けるもの それが水抜き(dry out)にあります。 階級制度やボディビルなどの種目の選手が 取り入れる  【身体の水分を一時的に抜く作業】を 指す言葉となります。 →方法  サウナ、半身浴、全身浴、岩盤浴、 スポーツ等で身体の水分を出す… というものになります。 →なぜ水抜きを行うのか?  ポイントとなるのは筋肉量の差をつける事 減量なしで当日を迎える選手と 水抜きを行ってリカバリーをして 試合を迎える選手を比べると 食事をしてエネルギー

          ¥300

          水抜き dry out

          ¥300

          あるお蕎麦屋さんの時給を見ての気づき

          あるお蕎麦屋さんの時給が1400〜1750円と 高額な件についての考察  ・ほぼワンオペでの仕事なのと  ・恐ろしく混む時間帯がある  ・慣れないと業務履行が出来ない (業務手順、業務種類が多くかつ体力仕事) キックボクシングに例えると  世界チャンピオンであれば楽に こなせる動作(思考や身体機能)が  日本王者→ランカー→プロ とランクが下がるにつれて キックボクシングが思い通りに行かない様に お蕎麦屋さんの 業務も慣れない人がやると恐ろしく キツイ業務になります。 ・

          あるお蕎麦屋さんの時給を見ての気づき

          試合に向けての食生活

          4月9日に向けての食生活に気をつけている事を共有出来ればと思います。 1・基本的にPFCバランスを管理します。 その前段階として、基礎代謝・接種カロリー・消費カロリー など細かな身体に対するデータを集めておきます。 2・そこから1日の食事量を決めていきます。 ここで大切なのは何を食べるか?より何を削るかです。 炭水化物はアスリートなら3食欠かさずに摂取した方がいいと思います。 理由はまた別日に書きます。 体重を落としたいだけの場合は炭水化物制限もありかなと思います。 3

          試合に向けての食生活