![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78962645/rectangle_large_type_2_9aa81ff8debba0baa0ea307cc30f4f99.jpg?width=1200)
何もかも捨ててみようと思い立ったら
今日はダラダラと書いてしまいそう。
そもそもは、断捨離にあります←え?そこ?
家中の書類、本、衣類、その他なんでも自分がもう手放すと思えるものを片っ端から手放すことにしたのです。
で、思いがけず、手放されてしまったもの。データです!
断捨離を心に決めたその時
この2週間ほど、iPhoneの調子がすこぶる悪かったのです。そう、とても怪しい動きをしていたのです。だけど何も手を打たずに過ごしていたのです。
何度も知らずに再起動を繰り返していたのです。
普通ならここで修理に出そうとか決心するのでしょうが、なぜかなんとなく放置していたところ、予想通りの結果となりました。
画面が消えた!
Macに繋いでiPhoneのアップデートをして一命を取り止めたので慌ててバックアップを確認したところ、だいぶ前に写真アプリを同期したくなくてバックアップを切ってしまっていたことに今更気付き、電源ついているうちにバックアップを試みました。
そしてバックアップがうまくいったかと思ったその後、画面が消えました。
再度Macに繋ぐともはや初期化しか選べない
バックアップも取ったことだし初期化で行くか!と決心。
綺麗さっぱりされたiPhoneは、果たしてデータのバックアップはされておらず、写真も一部しか取り込めていませんでした。iPadのデータを取り込んだら、名前が
iPad(3)となってしまい、もはやiCloud上での名前はiPhoneではない状態^^;
iPadの写真だけしか残っていなかった
それでもiPadのデータが取り込めたことで、iPhoneと同期していたデータはかなり助かりました。あとは一つ一つパスワードを入れていくことで、かなりのアプリが蘇りました。
ほっ。
そして写真も??と思いつつ、点検してみると、あら、ひどい。2013年以降の写真、犬たち、馬たちとの大切な写真が消えている。
夜寝る前に考えました。これぞ本当の断捨離を求められた結果なのかもしれない、と。天が私に過去から離れなさいと言っているのか。スッキリ手放すとは、こうしたデータからも後腐れなく離れることなのか、と。
Amazonに助けられた
そんなことをつらつら思いながら眠りにつき、目が覚めるとふと思い出したことが❗️あれ?そういえば以前、Amazonフォトというアプリに写真をアップロードしたら時間がかかりすぎて嫌になって、昨年アプリを消した記憶が蘇ってきました。
Amazonだもの、プレミアム会員である限りデータはウェブ上にあるはず。
ダメもとで再度アプリをダウンロードしてみる。
まじか❗️というのが第一声。
記憶に残っているからいいか、と一度は諦めた写真たちがゾロゾロとアプリ上に現れた❗️あ、こんなものもあったか、と記憶にさえ残っていない貴重な思い出たち。
iCloudからはすっ飛んでしまった写真がAmazonに。
狐につままれたような顔をしていたことでしょう。本当に驚きました。しかもそれを忘れていたということにも!!
まあ、顛末はこんな感じです。
ちなみに、この騒動の期間ですが、占星学上で言うところの「水星の逆行」期間でして、電波系だの、コミュニケーション系でのトラブル多々発生注意なのでした。パソコンの故障やら白物家電の故障やら、書類のやり取りのミスとかコミュニケーションの行き違いとか。
じゃあ仕方ないわな。
自分の記録として残しておきたくて、最後までダラダラと書いてみました。
誰かのお役に立てれば光栄です(ってそんな人はいないでしょうよ)
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
バックアップはこまめにとりましょう、という教訓にしていただけたら。