
姉の結婚と妊娠
自己紹介
こんにちは。バナボちひろです。
僕は過去に適応障害で休職し、3カ月で復職したサラリーマンです。
現在も適応障害やその他精神疾患に悩む方に向けて、克服のヒントとなるブログを書いています。
僕自身のリアルな体験談は以下記事に書いていますので、気になる方は読んでみてください。
姉の結婚と妊娠
2月3日に4つ上の姉が結婚しました。
そして、今朝、母からLINEがあり、
ちっちゃい天使が舞い降りたとのことです。
昨年僕が結婚し、結婚式が来月ですから、
おめでたいことは続くものですね。
両親はワタワタです。
姉は子供が大好きな人です。
小さい頃から、僕の面倒を見るタイプでしたし、
小学校の卒業文集の作文には「子供を5人産む。子供の名前は決めてある。」と書いていました。
看護大学に進み、今は助産師です。
ビジョンのはっきりした面白い人だなぁと昔から思っていましたが、
恋愛が下手すぎるという盲点がありました。
子供を産みたいのに、相手がいない。と。
精子だけもらえればそれで良いのにとぼやいていたほどに。
しかし、そんな姉にも運命的な出会いがあり、弟としても嬉しく思います。
叔父になるというのはどんな気分なんだろう。
今朝聞いたばかりですから、まだ、実感が湧いていません。
お腹とか大きくなるんだろうなぁ。
当たり前かぁ〜。
僕、赤ちゃん大好きなんですよ。
ぷくぷくで。可愛いですよね〜
楽しみだなぁ〜。
いいなと思ったら応援しよう!
