見出し画像

第10回『無意識の前提に気付く』

自己分析の学校
第10回目の動画セミナー

今回は、
『無意識の前提に気付く』です。


「選択を変えれば人生は変わる」
と言いますが、

実を言うと、
選択を変えるだけでは人生は変わりません。


なぜなら人間の心理構造には
『前提』というものがあるからです。

「選択」の奥には『前提』がある。

『〇〇しよう』という選択の前には
『◆◆だから』という前提があります。

『◆◆だから』『〇〇しよう』
というのを無意識に行なっているのです。

このように「選択」の基準となるのは『前提』です。


例えば、
同じ金額を持ったAさんとBさんがいて、
Aさんは
『お金が無いから』という前提を持っていたとします。
すると、選択をすることは
「なるべくお金がかからないこと」になってきますよね。

一方、Bさんは
『お金はきっと何とかなるから』という前提だとします。

その場合、持っている金額が同じだったとしても
Bさんは「やりたいことをやろう」と選択することが出来るのです。

人生を変えられる人と変えられない人の違いは
実はこの前提にあります。

同じ状況であっても、
前提が変われば選択出来ることが変わるのです。


なので、
人生を変えるには、
この『前提』を変える必要がある
んですね。


そして、
人生を変えていく上で2つの前提があります。

それは
・『私の人生はきっと上手くいく』前提
・『私の人生はきっと上手くいかない』前提
です。


今ご自身に問いかけてみて
自分の人生が上手くいかない前提に
なっていないでしょうか?


上手くいかないから頑張るのと、
きっと上手くいくから頑張るのでは、

進んでいく過程での選択と心の状態が
まるで変わってきます。


大事なことは、
『きっと上手くいく前提』です。


僕たちは上手くいかない理由を
見つけるのは得意なんです。

なので、
上手くいかないことが前提になってしまうケースが多いです。


しかし、
よくよく自分を分析してみると、上手くいく理由も必ずあります。


見るべきはそっちです。



「こんな私だから上手くいかない」

ではなく、

『こんな私だからこそきっと上手くいく』


そう思えるようになっていく。

これが大切です。


今回のワークは
そんな前提に変えていくのに
非常に効果的なワークになります。


あなたはどんな前提を持っているでしょうか?
この『前提』について深掘っていきましょう!

ぜひ取り組んでみてくださいね。




それでは今週の動画セミナーです。

以下の動画からワークに取り組んでみてください。
レジュメ・ワークシートは印刷してご活用くださいませ。

第10回
『前提に気付く』(動画時間 19:46)

   ↓↓↓

ここから先は

168字
この記事のみ ¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?