8日目…JR南部駅~稲葉根王子②(熊野街道/紀伊路)
芳養王子から少し進んで…
牛の鼻聖徳地蔵。牛の鼻って凄い地名ですね😅
中浜を過ぎて…ローソン田辺元町出口店に寄る。
おにぎりとホットドリンクを購入。
ここで右折すると天神崎(Wikipedia)
有名なインスタ映えスポットで、日本(関西)のウユニ塩湖と言われているらしいです。
翌日に車で行きました。
画像の所で天神崎から元のルートに合流します。
龍泉寺・浄恩寺あたりで少し迷って…
出立王子を発見(Wikipedia)
Googleマップで検索すると違う場所が出たので少し迷いました。
旧会津橋で会津川を渡り…
紀伊田辺駅前の商店街を抜けていきます。
商店街をぬけて少し行くと…闘鶏神社(Wikipedia)に到着。
ココでも忘れずに紀伊路スタンプを押します。
さすがに有名な神社なので、初詣で混み合ってます。
闘鶏神社でお詣りも済ませて、紀伊田辺駅を目指し歩きます。
紀伊田辺駅前に到着。
→③へ…つづく
(2022年1月)
ここまでで参考にしている地図1枚目。
歩いた距離は11.9キロ。
8時前出発で…紀伊田辺駅到着時間は10時半くらい。
【ココ】の地図を参考に歩きました。
いいなと思ったら応援しよう!
有益な情報だと感じていただけましたら、少額でもサポートお願いします! いただいたサポートは、活動費に使わせていただきます。