![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128449728/rectangle_large_type_2_69f129fbb02a694aee43c5fefd555939.jpeg?width=1200)
1/22(月) 🇺🇸米国マーケット情報 (パフォーマンス、経済指標、 $BAC 決算情報)
🇺🇸株式市場振り返り
HEADLINE
✅ 🇺🇸米国株は静かな取引で上昇し、S&P500は2年連続で過去最高値を更新
🇺🇸米国株は上昇📈
🔘 DOW:
+ 0.37%
🔘 S&P500:
+ 0.22%
🔘 NASDAQ:
+ 0.32%
🔘 RUSSELL2000:
+ 2.01%
✅ 🇺🇸米国株は静かな取引で上昇し、S&P500は2年連続で過去最高値を更新
🔘 小型株は反発し、グロース・ソフトウェアはハイテク業界の明るい話題
🔘 クレジットカード、銀行、決済、フィンテック、トラック運送、ヘルステック、自動車部品、デパート、ドラッグストアなどがアウトパフォーム
🔘 出遅れたのは、ステープルズ、エンターテインメント、貴金属、A&D、中国ハイテク、カジノ、QSRなど
✅ 🇺🇸経済指標・経済ニュース
🔘 今週は1月FOMCを控え、FRB議長の発言はない
🔘 木曜日には第4四半期GDPの1次推定値
🔘 金曜日には12月の個人所得・支出報告で、コアPCEインフレの動向を見ることができる。
✅ 🇺🇸企業情報、決算情報
🔘 GILD
肺がん治療薬の弱い試験結果に圧迫される
![](https://assets.st-note.com/img/1705985223929-zuNoy7JQTB.png?width=1200)
🔘 ADM
CFOを休職させ、ニュートリション・レポーティング部門を調査中とのニュースで大幅下落
![](https://assets.st-note.com/img/1705985260810-21FcAfdMy3.png?width=1200)
🔘 NS
73億ドルでSUNに買収される
![](https://assets.st-note.com/img/1705985257666-juFt0eYcY8.png?width=1200)
🔘 M
アークハウス・マネジメントからの1株21ドルの買収提案を拒否
![](https://assets.st-note.com/img/1705985241576-EzRacPsIlA.png?width=1200)
🔘 SEDG
グローバル従業員の 16%を削減する計画を発表
![](https://assets.st-note.com/img/1705985237963-HZkLhoJv0Y.png?width=1200)
指数/セクター別 パフォーマンス
✅ Industrials/工業株がリードし、Cons Staples/生活必需品, Cons Discr/一般消費財, and Utilities/公益事業の興味深いコンボが下落した
✅ Tech/ハイテクは年初来の首位を維持している
✅ 小型株は今日劇的にアウトパフォームしたが、年初来ではまだ遅れている
指数パフォーマンス(前日比)
![](https://assets.st-note.com/img/1705984271655-OHmkhXwcsf.png?width=1200)
セクター別パフォーマンス(前日比)
![](https://assets.st-note.com/img/1705984281245-4VE7f0cvAs.png?width=1200)
指数パフォーマンス(月間・年間)
![](https://assets.st-note.com/img/1705984298026-uMCD5cIa5J.png?width=1200)
セクター別パフォーマンス(月間・年間)
![](https://assets.st-note.com/img/1705984310856-3XurUL7ayZ.png?width=1200)
その他 パフォーマンス
国債: 先週の利回りの大幅な上昇📈を受けてカーブが平坦化し、ほぼ堅調
ドル・インデックス: ほとんど変化なし。
金: 0.3%下落📉
ビットコイン先物: 2.2%下落📉
WTI原油: 2%上昇利回りが今週の上昇幅を拡大したため、カーブが平坦化し、ほとんどが弱含み📉
今週の🇺🇸経済指標発表
(日本時間)
✅1/22(月)
00:00
★★☆ 米国 景気先行指数 (前月比) (12月)
🔘結果:-0.1% 🔘予想:-0.3% 🔘前回:-0.5%
米民間有力調査会社コンファレンス・ボード(CB)担当者は「10ある先行指標のうち、六つがプラスに寄与したが、製造業の弱さ、高金利環境、低い消費者信頼感により相殺された」と分析した。その上で、「引き続き景気後退のリスクがある。国内総生産(GDP)成長率は4~6月期と7~9月期にマイナスとなる」と予想
✅1/24(水)
23:45
★★★ 製造業購買管理者指数 (1月)
🔘予想:48.0 🔘前回:47.9
★★☆ マーケット総合PMI (1月)
🔘前回:50.9
★★★ サービス業購買部協会景気指数 (1月)
🔘予想:51.0 🔘前回:51.4
✅1/25(木)
22:30
★★☆ 建築許可件数
🔘予想:1.495M 🔘前回:1.467M
★★★ 失業保険申請件数
🔘予想:200K 🔘前回:187K
★★☆ 失業保険継続申請件数
🔘予想:1,840K 🔘前回:1,806K
★★★ コア耐久財受注 (前月比) (12月)
🔘予想:0.2% 🔘前回:0.5%
★★☆ 耐久財受注 (前月比) (12月)
🔘予想:1.0% 🔘前回:5.4%
★★★ 国内総生産 (前期比) (Q4)
🔘予想:2.0% 🔘前回:4.9%
★★☆ GDP物価指数 (前期比) (Q4)
🔘予想:2.2% 🔘前回:3.3%
★★☆ 貿易収支 (12月)
🔘予想:-88.70B 🔘前回:-90.27B
★★☆ 小売業在庫(自動車を除く) (12月)
🔘前回: -0.9%
✅1/26(金)
22:30
★★★ コアPCE (前年比) (12月)
🔘予想:3.0% 🔘前回:3.2%
★★★ コアPCE (前月比) (12月)
🔘予想:0.2% 🔘前回:0.1%
★★★ PCE (前年比) (12月)
🔘予想:2.6% 🔘前回:2.6%
★★★ PCE (前月比) (12月)
🔘予想: 0.2% 🔘前回:-0.1%
★★☆ 個人支出 (前月比) (12月)
🔘予想:0.4% 🔘前回:0.2%
00:00
★★☆ 中古住宅販売保留 (前月比) (12月)
🔘予想:1.6% 🔘前回:0.0%
決算情報
今週はS&P500種構成企業75社が決算を発表する。
注目は、電気自動車(TSLA)、ストリーミング(NFLX)、決済(V、COF、AXP)、ハイテク(TXN、NOW、IBM)、複合企業/産業コングロマリット(GE、MMM、TXT)、運輸(UAL、AAL、LUV、CNX、NSC)、ヘルスケア(JNJ、ISRG、ABT、HUM)
![](https://assets.st-note.com/img/1705726523466-Zy7ufcacXG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705726533917-2gGNWMY8M5.png?width=1200)