2025/01/23 回り物が回ってきた。金運
今日は本当に書くことが無いから、極端にエッセイっぽくなる。
日記を書けば、明け方に眠ったから12時に起きて、ネタを書いて、また明け方まで起きていた。以上。
そんな感じである。さあなんも書くことが無い。
今日は金運上昇についてお話をしたい。ずばり、今年は年始から金運が良い。良すぎてびっくりしている。
お金のことになると、なんとも正直な数値なんかを出すのもはばかられるから、具体的には言えないのだが、なんだかお金の運気が上がっている。先日、事務所からお給料が出たのだが、完全に忘れていた丸一年前の仕事のお給料が振り込まれていた。
それは金運じゃないだろうと思う方もいるだろうが、この業界は仕事依頼の前にお給料が明記されていないことがよくある。つまりは0円でもおかしくない業界だ。まあ楽しく過ごせた仕事だったし、交通費は事務所から出ていた。0円でも文句はないなと思っていて、そのままその仕事のことも忘れていた。それが1年経って振り込まれた。これは金運が上がっていると言ってもいい。一年前の木更津でのドロンズ石本さん、プロポーズ、だにるそんMUSASHIとの撮影の仕事である。
続いて金運アップ情報。昨年の10月くらいだったかしら、西新井アリオ(商業施設)のQBハウスで髪の毛を切った。
のぼりがでていて「利用者3億人突破キャンペーン」という告知が出ていた。やすこさんがニコニコとQB最高!ご利用ありがとうございます!とこちらへ訴えかけている。
なにやらプレゼント企画もやっているようなので、順番待ちの間にサイトをチェックした。どうやら期間中にサービスを受けた領収書のコードで応募できるらしい。ちょうど手元にあるから、その日の分に応募してみた。
このことも完全に忘れていたが、昨日メールが来ており「おめでとうございます!アマゾンギフト券1000円分プレゼント!」とのこと。やった~~。
その他にもこまごまと、これはなかなか幸運だなと思うことが次々起きている。明らかに金運が上がっている。何かあったかしらと考えた。
完全に正月の長野旅行のおかげである。
読者諸氏はおぼえているだろうか、今年の正月は善光寺へのお参りに4つの諏訪大社をすべてお参りした。お寺や神社に「お金持ちになりたい」なんてお願いはしない。私はお参りの時は「頑張りますからお見守りください」とお願いしている。だから、これらが直接的にお金や仕事の結果に繋がることは無い。結局は自分の努力と運しだいである。
しかし運を自分に向けるには、日々の信心が重要だと考えている。
そんな中、唯一私がお金のことを祈願したのは、諏訪大社下社春宮すぐ近くにある「万治の石仏」である。こちらのいわれについては、話せば長くなるから各自お調べいただきたい。
こちらは体の不調なんかを直してくださる仏様であらせられる。ありがたいことに私は太っている以外は五体満足、健康そのものを頂戴している。特にお願いすることも無いから「懐が風邪をひいておりますから、お助けください」と念じながら石仏の周りをぐるぐると三周回った(そういうルールだから)。まあ、お金なんか結局自分次第だろうからな、自分の気持ちをお金持ちマインドに持っていくためのおまじないくらいのつもりだった。
しかしそこからどんどんお金にまつわる良いことが続いている。なんと恐ろしいことか。
お金とは天下の回り物だから、私へ回してくださった方々へも感謝をしなければいけない。そして私もこれに慢心せず、次の方へのバトンタッチも考えなけれいけない。
それも、バイトもせずに遊んでいるお笑いに配ることではない。路上で表現している人なんかの芸を見て、これは本気だなと感じたら投げ銭をするような使い方である。私は、割と真面目にやっている路上ミュージシャンにはお金をあげるようにしている。
こいつはカラオケの延長だなと感じたら無視する。心のこもった芸はその場の雰囲気でわかる。
お金が自分のもとに回ってきたら、その人に報いる形で、生きた使い方をしなければいけない義務がある。そんな私のお金論でした。
皆さんも金運アップに諏訪大社、万治の石仏、善光寺。すべて回ってみてください。少なくとも私はあきらかな幸運を感じています。
今日面白いと思ったことは「なんかお金のことばっかり毎日書いている気がする。お金がすべてじゃないけども、ちゃんと考えなければいけない。」
いいなと思ったら応援しよう!
