![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44861968/rectangle_large_type_2_def69648d14fb13e5a584f6983cb0016.jpeg?width=1200)
Photo by
sui_sei
ライブ配信やテレワークに関するお仕事始めました。
通信関係のエンジニアとして、2010年頃より活動を開始して、丁度その頃ライブ配信が始まり、Ustreamやニコニコ生放送、現在ではYouTube LiveやFacebook Live、Twitter(Periscope)などが存在し、活用されています。
そして、YouTubeのような動画メディアやTwitter・Facebook・Instagram SNS等を中心とした企画・開発・商品やサービスプロモーションのノウハウをお伝えしたり、運用のお手伝いもしていました。
そこで、このようなお手伝いに際し私がお仕事を受けるときのご予算をまとめてみました。
1,ライブ配信のプロデュース・コンサルティング
予算感:5~10~30~50万円/回
2,講演会・セミナー登壇
予算感:5~10万円/時間
3,テレワーク支援
主に:オンライン会議・ウェビナー等のモデレーター
予算感:0.1~1~5~10万円/時間
4,スマホ教室
予算感:1,500円/回30分
スマホ料金のご相談・各種設定・操作方法のレクチャー
6,お問い合わせ
コンタクトフォームgois2481@gmail.comからメッセージを下さい。また、過去の実績・実例は順次まとめていきます。
よろしくおねがいします。