見出し画像

【新規就農】野菜袋ってどうやって選べばいいの〜!

出荷の際に考える必要があるのがパッケージ。
資材センターに買いに行ったら、色々種類があったので、まとめてみました。

PE袋

PEは、polyethene ポリエチレンの略。レジ袋や家庭用のポリ袋等一般的なビニール袋はPEが多いです。LDPE(Low Density Polyethylene)低密度ポリエチレン(ローデンとも)、HDPE(High Density Polyethylene)高密度ポリエチレン(ハイデンとも)の2種類があります。

LDPEの特徴
・しなやかでやぶれやすい
・なめらかな触感
・耐熱性はHDPEに比べて劣る
・透明に近い
・ラップや家庭用ポリ袋に使われる
・1枚当たりのコストは高い

HDPEの特徴
・強度があって伸びにくい
・ゴワゴワした触感
・耐熱性は高く100℃を超えても使用できる製品もある
・白い
・レジ袋や洗面器などに使われる
・1枚当たりのコストは安い

OPP袋

OPPは、Oriented PolyproPylene 二軸延伸ポリプロピレンの略。ポリプロピレン樹脂をタテ、ヨコに伸ばしたフィルムで、プラスチックフィルムの中で最も比重が軽く、透明性・機械適正・耐薬品性等に優れています。軟包装パッケージの中では現在最も多く使われています。引っ張っても伸びず、強度があります。さらにパリッと感があることで鮮度をアピールできます。フィルム同士がくっついているところは裂けやすいという欠点も。

CPP袋

CPPは、無延伸ポリプロピレン(Cast Polypropylene)の略。OPPが延伸しているのに対し、こちらは延伸していないため、頑丈です。OPPに比べて避けにくく、ヌラっとした質感があり、多少柔らか、そして若干透明度が低いという特徴があります。

袋の材質はOPPかな

調べてみると青果物の包装は一般的には、OPPが使われているようなので、それでいいのかな〜という感じです。

次は加工や穴開き処理についてです。

防曇(ボードン)加工

資材店に行くと、ボードンと書いてある袋が目に入り、なんだろうと思っていましたが、防曇(ぼうどん)のことでした。
青果物の蒸散や袋内外の温度差により袋内に水滴が発生すると、見た目が悪く、また青果物がダメージを受けます。防曇加工は、一般的に防曇剤を原料に練り込むか、表面にコーティングすることで行われています。疎水性(水をはじく)のフィルムを親水性(水を弾かず薄い膜状にする)にすることで防曇性が発揮されます。これは必須なのかな〜と思います。

鮮度保持袋

これは、アスパラガス等に使われる特殊な袋です。野菜の呼吸量を調整するために、袋にミクロンサイズの穴があいており、ガス交換量を調整します。

B to Cの発送品にはP-プラスかな〜

そして、ここを見ると、カット野菜は鮮度保持フィルムを使うのかしら。


穴あき穴なし

穴あき加工をしている袋とそうでない袋があります。

によると、蒸れやすい野菜は穴あき袋を、乾燥しやすい野菜は穴なし袋をとのことですが、具体的には何を指しているのでしょうか。スーパーで見てみると、

葉菜類:穴無し (上部が開放されている)
果菜類:穴あき・穴無し
根菜類:穴あき・穴無し のような印象でした。

おそらく好みなのかな〜と思います。

袋の大きさ・厚さ

袋の大きさは号で表します。号の数と実際の寸法に関して規則性はなく、さらに地域によって呼び方が異なるなど、魔界であることがわかりました。

https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/rejibukuro_size/

実際にサイズを確認して買うようにしたほうがよさそうです。

袋の厚さは#で表します。大体以下の2サイズのようです。
#20  0.02mm 安い ペラい印象
#25  0.025mm ちょっとだけ高い しっかりした厚み

わずか0.005mmの厚みの違いですが、↑を見ると結構感じ方が違うようです。

袋の留め方

<バッグシーラー>

テープラーとシールからなる結束機で本体がだいたい2000-10000円くらい、消耗品でテープが必要です。

https://www.monotaro.com/p/8973/2982/

<ヒートシーラー>

熱で口を溶かして閉じるタイプ。カット野菜とかは鮮度保持のために、ヒートシーラーを使う農家さんもいるようです。

値段はピンきり。5000円代からもあります。テープのような消耗品がないしきれいに留めれるので個人的には好きです。

<セロハンテープ>

一番費用がかからないですが、重いものには向いていません。マステとかつかって留めたらかわいいかも〜。

どの組み合わせでパックするか

夏の出荷を考えているのは

バジル、ルッコラ、スイスチャード、空芯菜、オカヒジキ、サラダミックス、スイカ、とうもろこしあたりです。

葉菜類:バジル、ルッコラ、スイスチャード、空芯菜、オカヒジキ、サラダミックス 
→OPPボードン穴なし をセロハンテープかマステで

果菜類:とうもろこし
→OPPボードン穴あり をバッグシーラーで 

かな〜

結局

近くの資材センターやホームセンターには穴あきボードンしか販売していなかったので、9-13号とバッグシーラーを購入。近くの直売をみたら大葉も穴あきボードンを使っていました。


こちらを使って出荷準備をしてみます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?