畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その1:企業と事業内容について〜
2020年7月9日 株式会社いただきますカンパニーが主催する畑ガイド養成研修に参加しました。その記録と感想です。
いただきますカンパニーとは
参加する前にHPを見て、VISIONやMISSIONがしっかり明文化されているなあと感じました。理念がしっかりしていて、それを外に積極的に発信している会社は共感を得やすくパートナーに恵まれると感じます。ビジコンの受賞歴も何度もあるので、おそらくメンターさんにも恵まれこれまで発展してきたのかなという印象をもっていました。
2013年5月20日設立。代表取締役 井田 芙美子氏 現在社員3名
Vision
「いただきますの心を育みます」
Mission
・開拓者精神で愛する農業を伝える
・くらしを豊かにする食体験を提供する
・しなやかに挑戦する人財を育てる
事業内容
・観光事業
・ツアーコーディネイト事業
・食育事業
・人材育成事業
とかち農機具歴史館の指定管理も行っているみたい。
なかなかしぶい。
オンラインツアーもやっているんだ。
正直オンラインツアーって私はあまり惹かれないなあと、思いつつ、よく見ると、「朝4:30から、あさもぎとうきびの収穫体験(オンライン)」、、これは、面白そう。
疑問点
よくわからないのは、自分たちの畑をもっているのか、他の農家さんの畑を借りてツアーしているのか。前者であれば、観光農園とそんなに違わないなあ、後者であれば、どうやって農家さんと協力しているのか(農家さんのメリットは?お金?PR?)いただきますカンパニー社の事業がどういう意味で新しいのか?「日本唯一の畑ガイド」の意味は?ガイドが無い冬期間はどんな事業をしているのか?visionをクリアするためのガイド以外の事業は?
もやもやと疑問点を整理して、代表の井田さんのnoteを読みながら、十勝に向かうのでした。
==================
その1 畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その1:企業と事業内容について〜
その2 畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その2:畑ガイドについて〜
その3 畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その3:昼食について〜
その4 畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その4:畑ガイド養成研修について〜
その5 畑ガイドという新しい仕事〜いただきますカンパニー視察まとめ その5:まとめ、自分たちで行うとしたら?〜
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?