![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160212030/rectangle_large_type_2_af60ee9df11a6ab0148987ac53a1a597.jpeg?width=1200)
低温調理
「低温調理」とはこれまた素敵なものが流行っています。
たまたまですが、ロンは大昔から低温調理をやっていました。
肉には中心部に何度以上何分という食中毒のガイドラインがある。
それを満たさずに肉の中心が生で提供すると食中毒の危険性がある。
これは豚肉で、65℃で2時間加熱しました。加熱しても柔らかくパッサパサにはなりません。
鶏肉、牛肉、ラム肉など種類によって最低限の温度は変わりますが、基本的には厚さを考慮して時間をかければ、見た目が生っぽくても完全に安全な温度で日が通っています!
このローストポークはめちゃくちゃ柔らかくジューシーなのに美味かったです!