
Photo by
nice_hornet111
今日のはじめ&🔖【季語・巣立鳥】~泉石-114
🔖 巣立鳥翠つぼみの弾く季
【翠色】
翡翠(カワセミ)の羽色のような鮮やかな緑色のこと。「みどりいろ」「みどり」とも読まれる。
別名は『翠緑』
カワセミの羽色に由来するため、緑、緑青、紫がかった青と幅広い色相を差す。
巣立鳥(すだちどり)初夏
【子季語】
巣立、親鳥、子鳥、鳥巣立つ
【解説】
春、巣の中で孵った雛鳥が飛べるまでに成長し、初夏の頃に次々に巣から離れていくこと。