
Photo by
ichigo94
らべあろ企画~The Challenge 【季語・霞草】~泉石-103
カスミソウにさそわれて
せっかくの機会に投句🔖させていただきます!
お題は【霞草】
淡き想い出とともに、蘇る光景!
世紀の大発見だっのだ、と思います。
霞草(かすみそう/かすみさう) 晩春
【解説】
ナデシコ科の一年草。旧ソ連のカフカス地方が原産。花壇、切花用に栽培。高さ約二十~五十センチで細かく枝分れし、小型の白色五弁花を無数につける。見るからに名前を思わせる淡々しい姿 で、花束の添え花として人気がある。
🔖 霞草初経験の吾子にこり
alohaさん、ラベンダーさん🤗
毎度ありがとうございます😊❗