![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127910757/rectangle_large_type_2_5720e6671a665e62f1a38b136ad87811.png?width=1200)
Photo by
irodorifactorys
今日のはじめ&🔖【季語・北颪(きたおろし)】~泉石-17
冬のこの時期は、
突然、びゅんっと冷たい突風が吹き付ける🌀
風にも、寒さにも、負けず!!!
あの日から29年、毎年1.17は阪神・淡路大震災に思いを致すが、
今年は能登半島地震の復興が一日でも早く迎えられますように、と祈る。
北颪(きたおろし) 三冬
【解説】
北下し 山から吹き降ろしてくる北風のこと。シベリヤからの北風は、日 本海側に大量の雪を降らせたあと、からからに乾いて、日本の背 骨である山脈を越えて吹き降ろす。
🔖 北颪真白い闇の合間ぬけ
<連想>
景:銀世界、捜索、復旧作業
意:躬を屈める
視覚:アイスバーン、ホワイトアウト≒白い闇
聴覚:びゅん