見出し画像

カノーサンポ 105 石橋供養塔

府中市内を歩いていて、
3ヶ所で「石橋供養塔」を見かけました。

1・2枚目は、旧甲州街道分倍河原駅近く、
3枚目は鎌倉街道分梅駐在所近く、
4枚目は小柳町庚申坂、
溝合神社境内にありました。

そもそも石橋供養塔とは何か調べてみると、
川に石橋をかけた時に、
その石橋が壊れることなく
長年にわたって役目を果たすよう
供養するために建てたようです。

そもそも供養というのは、
亡くなった人や
用済みになった道具などに対して
行うものかと思っていたら、
これから使うものに対しても
行うものなのだと
この歳になって知りました。

1〜3枚目までは
実際に橋があったであろう場所に
建っているのですが、
4枚目は橋がないであろう、
ハケ上の庚申坂横の
溝合神社境内にありました。

調べてみると、
元は橋があったハケ下に
供養塔があったものが、
何らかの事情で
ハケ上の溝上神社に移設されたようです。

今回ば私のマニアックなお話で、
申し訳ありませんでした。

もし他に府中市内の石橋供養塔を
ご存知の方がいらしたら
教えていただけると嬉しいです。

2022年4月30日

#府中市
#府中
#石橋供養塔
#散歩
#ウォーキング

いいなと思ったら応援しよう!