![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54225727/rectangle_large_type_2_3d69b7baca15eab99a507cfba6e35a99.png?width=1200)
【白ワインにピッタリ!】チキンディルサラダ•マッシュルームとミョウガのピクルス
夏の白ワインに合う2品を。
【チキンディルサラダ】
柴田書店から出ている「ニューヨーク•デリ」という本。1991年に出版された本ですが、ニューヨークのデリカテッセンの誕生と歴史、そして当時のニューヨーカーや街、店舗の雰囲気、料理、簡単なレシピが載っている本で、私はこの本が本当に大好きで思い立ったら本当によく開いています。
その本の中から色々参考にして作ったりしましたが、中でもチキンディルサラダは家の定番になってしまったサラダです。
ニューヨークではチキンサラダが定番だそうですが、本当にバリエーションが多い。
しかしマヨネーズ的なモノを使っているレシピが多く、私はマヨネーズは苦手なのでこのさっぱりしたチキンディルサラダが一番口に合います。
レシピにはマスタードは入っていませんが、私は大好きなマスタードをプラスしています。お好みで抜いても勿論おいしいです!!
鶏肉は、ニューヨークに習って鶏むね肉でヘルシーに!
低温調理器で鶏肉柔らかく仕上げてもいいが、重曹を使って柔らかくしてもいい。もちろん普通に茹でても。
面倒な時はコンビニやスーパーでサラダチキンを買ってきて、ディルとマスタードで和えて作れば簡単に出来ます。
しかしこれはサラダなのか?
私の中ではオードブルです。
【マッシュルームとミョウガのピクルス】
ピクルスは家族みんな好きだけど、家で作るとすぐになくなります。
大人がツマミ感覚で新鮮なモノをすぐ食べたい時に。砂糖も入れずにキリッとしたタイプのピクルスをご紹介。
マッシュルームは結構すぐ味がしみるし、ミョウガもシャキッと食べたいので浅漬けタイプで皿に出すとあっという間になくなってしまいます。
しかし子供は、おさるのジョージできゅうりのピクルスを作る回を観て以来、もうピクルスに夢中。
砂糖の入ったしっかり漬けたきゅうりのピクルスが大好きで、こちらもまあストックしてるけど、でもやっぱりすぐになくなります。
ピクルスはもっと家で作るべきなのかもしれません。