見出し画像

GRⅢxがほしいしいしししししししし

予約しました。

欲しかったのです・・・

ホテルにチェックインした後、ちょっと散歩したいなーって思った時に持ち運べるカメラ。

出張の時に持っていけるキャメラ。

欲しかったのです・・・


予約したのはビックカメラ。
なんと、提携クレカを作って先払いしないと買えない仕様。


正直めんどうがくさい。

でも、予約しないと確実には買えないんよ。
RICOHの抽選は当たらないんよ。

メルカリみるとさ、同じやつが複数出品してんのよ。
絶対BOTだろ。

決めつけはよくないけど、
絶対大量に応募してんだろ。

そう考えると、クレカ作って事前入金まで求めるビックカメラはありなのかもしれません。

ちなみに納期は未定です爆

そして全額前入金なので、定価が上がろうが下がろうが今の金額とのこと。

価格は定価で139,800円(25/02/08現在)
ポイントは10%つくので、13,980円ですね。

こんだけあれば、

予備バッテリ

充電器

SDカードは動画撮らんので

一応液晶保護も

まぁこれくらい買えます。

それがよ、メルカリで買うと安くて17万。
周辺機器買う前提なら、価格差4万だよ。

4万あったらサイゼリアでパーティー開けるよ。
セール狙ったら北海道にも行けるよ。

だから、買わなくていいよ転売ヤーから。


来週の旅行で使いたいって?

借りればいいよ。パンダで1日6,441円だから。

https://rental.pandastudio.tv/item/ricoh-gr-IIIx-digital-camera-gr3x-battery-set/

買うから転売ヤーはつけあがるんよ。
そしてメルカリが10%取るから市場価格が上がるんよ。

だからGR欲しい人はRICOHの公式で抽選するか、
家電量販店で予約してね!

ちなみに次回の抽選は2月10日!

2月27日から始まるCP +でやっとこさ新型発表される可能性もあるからそこまで待つのもありだと思うよ!


最後に!
本編は終了ですが、いつ届くかもわかんないのに139800円の支払い迫っているからここから有料記事です。

私の迷った他機種との比較と

GRⅢx購入に際するRICOHとビックカメラの比較表見られます笑(24/02/08現在)


興味のあるかたもない方もよろしくおねがいします。


ここから先は

88字 / 2画像

¥ 300

この記事が参加している募集

いやぁ、お金ってなんぼあってもいいですからね。