見出し画像

61歳の挑戦🤭 念願の尾瀬に行く! 1日目

5月24日(金)
電車で、尾瀬に向かいました。
沼田駅でトムラウシさんと待ち合わせ、
初めて尾瀬を歩き、
初めて山小屋に泊まりました。

準備については↓こちらをお読みください。


天気は晴れ☀️\(^^)/

朝起きて、天気をチェック

18時に小雨が降る予報
あとは晴れ!\(^^)/
涼しく歩きやすそう(^^)


上野駅で駅弁…のつもりが😢

上野駅で駅弁を買おうと思って、朝ごはんを控えたのに
お店が開いてなくて、コンビニおにぎりに🍙

沼田駅からバスを乗り継ぎ、鳩待峠へ

沼田駅でトムラウシさんと待ち合わせ(ここからは「トムさん」とします)。

トムさんから

電車は4両編成です。
先頭車両の後方ドアが、沼田駅の改札口に続く階段に近かったと思います。
沼田駅トイレは改札の中と外、両方あり。
利用するなら外の方が良い。

と、事前にお知らせいただいていたので、とてもありがたかったです。
バスまでの時間が6分だったので、さっとトイレに行ってバスに乗車🚌

そして、戸倉からシャトルバスで鳩待峠へ。

シャトルバスは、出発時刻にならなくても、人数が集まれば出発するので、10人乗り程度の乗合バスで鳩待峠へ向かいました🚌

10:37  鳩待峠

靴紐を結び直して出発🥾

iPhone撮影

1時間近く下り道を歩くと、水芭蕉の群生が見えてきました✨
大喜びで写真を撮りました😍
右下の白い花は二輪草ニリンソウ

コンデジ撮影

トムさんに花の名前を教えてもらいながら、楽しく歩き、撮影。
まだコンデジ撮影に慣れていないので、iPhoneと持ち替えながら。

黄色い花は大葉黄菫オオバキスミレ
紫の花は白根葵シラネアオイ
白い花は山荷葉サンカヨウかな?

コンデジ撮影

木道の右端に設置された年が書いてあるとトムさんに教えてもらい、「ああ、これは新しい、これは随分古いね」と思いながら歩くのも楽しい(^^)

熊が頻出する場所には鐘🔔も設置されていました。

川の水がきれい✨風は涼しく、緑の中を歩くのが気持ちいい(^^)

12:00  山ノ鼻到着 研究見本園でランチ

この日のゴールは東電小屋
iPhone撮影

研究見本園に入ってすぐのベンチで昼ごはん。
私はパンとゼリー飲料を持って行きました。
水芭蕉がたくさん✨

コンデジ撮影

至仏山を眺め、水芭蕉を愛でながらのランチは幸せいっぱい🥰


水芭蕉とは

🎶水芭蕉の花が 咲いている🎶
って歌があるけれど、「水芭蕉の花ってどれ?」と、よーく観察してみました。

真ん中の棒状の部分に黄色い粉がついてるのが花粉なのかな?


調べてみると、こんなことが書いてありました。

水芭蕉はサトイモ科。

大きな白い部分は花ではなく苞(ほう)と称するもので、これは葉が変形したものである。苞の中央の円柱状の部分にある小さな穂のようなものが花に相当するもの。

ミズバショウは水の流れで種を運び、川沿いで芽を出すという子孫の増やし方を行っている。

北海道建設部HP、尾瀬保護団体HPより抜粋


🎶夢見て咲いている 水のほとり🎶

だから、水の流れに沿って並んでたんだわね


13:12  牛首

牛首まで歩く途中にも、色々な花が咲いていました。

黄色いのは立金花リュウキンカ
ピンクのは猩々袴ショウジョウバカマ(実際より赤っぽく写っています)

コンデジ撮影
iPhone撮影

ピンクのは猩々袴ショウジョウバカマ
青は立山竜胆タテヤマリンドウ
白はズミ

燧ヶ岳ひうちがたけの方に向かって歩きました🚶‍♀️
時折、ポツリと雨が、、、でも、気になる程でもなく、宿泊場所の東電小屋に到着😌

14:32  東電小屋

東電小屋に到着。私たちの部屋は、別館2階の5号室の女性相部屋。
外のベンチで、トムさん持参の自家製梅酒と白ワインで乾杯🥂
お風呂でさっぱりして、6時夕食。
思ったよりずっと豪華で、お腹いっぱい!
ここでは、ビールで乾杯🍻
7時には寝てました🛌

超充実した一日✨
夢のような時間でした🥰

尾瀬ヶ原2日目に続きます


いいなと思ったら応援しよう!