![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145641717/rectangle_large_type_2_2f11c1a194ba993693127e3865b6c3a9.jpeg?width=1200)
オノマトペ処方展
6月29日(土)
「オノマトペ処方展」に行ってきました。
テレビで紹介しているのを夫が見て、
本を読んだことのある先生が監修しているので行ってみたいと。
![](https://assets.st-note.com/img/1719689741080-97ZdUTyjrc.jpg?width=1200)
伊藤忠のビルが見えてきました
歩道の植え込みに紫色のアガパンサスを発見
![](https://assets.st-note.com/img/1719689874807-K6flhzzURn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719690012614-uxSrVEO0jg.jpg?width=1200)
珍しい植物がたくさん!
素敵な空間
![](https://assets.st-note.com/img/1719690175481-BYZ5ACZGfx.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1719690250796-VJhwUToxGq.jpg?width=1200)
興味深い展示がギュッと詰まっていました
![](https://assets.st-note.com/img/1719690479200-DfWFyX4kF5.jpg?width=1200)
大学の卒論は言語学でした
コミュニケーションには言葉選びが大切ですね
![](https://assets.st-note.com/img/1719690811634-QZfeKiosZJ.jpg?width=1200)
このマイクの前で音を出すと
それが擬音となって、左の画面に映ります
拍手すると「パチパチ」
タンバリンならすと「シャンシャン」と
![](https://assets.st-note.com/img/1719690948465-TGkVT667bb.jpg?width=1200)
「haha 」「ワハハハ」と表示されていました
音声がなくても、会場の雰囲気が伝わりますね
![](https://assets.st-note.com/img/1719691505206-XiZS0QpWFl.jpg?width=1200)
「スポマトペ」で、ニャーッて言いながら長座体前屈したり
体験もできます
帰り道、神宮外苑の銀杏並木を見てみたら、ツンツン緑
![](https://assets.st-note.com/img/1719691723157-bxceuwaSUD.jpg?width=1200)
ランチは、青山一丁目駅地下の銀座ライオンで🍻
![](https://assets.st-note.com/img/1719691862490-OVg1JkAfE4.jpg?width=1200)
夫のボーナスで、リッチなランチでした😋