ビーラボの宝・Maricoを語る②
さて、今回は黒板専科のビーラボメンバーにMaricoの魅力を存分に語って頂こう。
【アフロMARICOの魅力・思いつくままあげてみた】
↑『ゴッド(神)は響きがゴツいから嫌、身も心も女性でいたいの』と、ゴッドと呼ばれるのを嫌がるので、アフロ(全知全能の女神アフロディーテの略)と呼ぶことにした🤣
《とにかく心身ともに内から溢れ出る美✨》
▪︎信念をしっかりと持っている→良いものはいい!悪いものは悪い!
▪︎気配りがスゴイ→いつも何気に気にして見守ってくれる
▪︎面倒見が良い→見守るだけでなく声をかけてくれる
▪︎語彙力があり文章力が高い→読書家→人生を豊かにするアイデア・引き出しが豊富
▪︎綺麗な言葉使いでトーク→相手の心にすんなり入る・コミュニケーション能力が高い
▪︎筋肉美ボディーの持ち主→運動を継続、習慣化することの大切さのお手本
▪︎これからの黒板ライターは身体も鍛えないと!
🔸お告げ→『Mみんはねぇ~、2年以内に運動を始めて、やってよかったって泣いて感謝する日が来るよ』→そして私は2年以内に高尾山登山、それをきっかけに運動を意識し始める
▪︎料理上手
▪︎身体は食べた物で出来ている→食を大切にする
▪︎食材を大切にする→必要な物だけ買い使い切る
▪︎数字に強い→日常生活でサインコサインタンジェントを使う(使い方不明🤣)
▪︎お金を大切にする→ただケチるということではなく必要なところにバンと使う
(普段は節約家、筋金入りの節約家、プロの節約家。でもここぞの時はゴージャスにおしまない!)
▪︎裁縫も得意→手縫いにミシンで、なんでもござれ
▪︎定期的に献血に行く👏👏
▪︎お茶目な一面
→写真参照
↑ペンギンポーズのMarico氏。美しい。
▪︎仕事の割り振りが的確!
▪︎移動で宿泊先の朝食バイキングは食べ尽くす!
▪︎スマホ待ち受けは縁起の良い爬虫類率が高い
▪︎ビーラボに入ってよかったと思うことのうちの1つ→間違いなく、アフロMaricoに出会えたこと。
▪︎ビーラボの仲間のことをアフロは言う。『この年になって友達と呼べる仲間ができるのは幸せなこと』→いやいや、心身の在り方について多大な影響を与えるアフロさまがスゴかですよ😆👏💕💕💕
ーー以上サロンメンバー、M.Nさん、M.Yさんより。
こんな人物が黒板専科のビーラボ、執行役員なのだ。
そして何より圧倒的画力。
こちらについては次回見て頂こうと思う。