徒然日記

 https://note.com/azzuro0205/n/n43bb28d56d97

2本目のシナリオ『マッチ売りの娘たち』を完成させた前後からだろうか。
何かが、私の中で変化した。
3本目の課題『帽子』について、どんな形で「帽子」を出すか、割とすんなりと思いつけたのが一つ。
前は、色々うなっていたのに。
加えて、その先、4本目の課題「写真」や「鏡」について、何か使えそうなネタや、それに結びつく手がかりがないか、と注意して周りを見るようになった。
例えば、通勤途中の電車の中で流れるニュース。
例えば、ネトフリで何を見ようか、と考えている時など。
また、登場人物の設定や細かいエピソードなどについて、自分自身の経験から発掘することが多かったのに、必ずしも、そうでなくなってきた。
少しずつ、距離を取れるようになった、と言おうか。
知り合いから聞いた話、昔見かけた出来事……
何だ、ここにも使えるネタがあった、と思うことがしばしばある。

私は、変化、成長できたのだろうか。
それを確かめるためにも、とにかく次を書き、完成させること。
それが今の目標だ。


いいなと思ったら応援しよう!