![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162236480/rectangle_large_type_2_a1a2f1063787eb770ccdb672e31c070e.jpeg?width=1200)
乾燥の季節こそ、野菜を摂ろう🍅🫑🧄
最近、急に寒くなり、秋をすっ飛ばして冬到来し、乾燥しだしましたね・・・
私は特に乾燥肌というわけではないんですが、冬になると流石に肌が乾燥しだします・・・
鍋とかやるといい感じに湿度上げられて、しかも野菜沢山採れますよね🍅
そこで、野菜を摂る際に、乾燥肌にどんないい効果があるのかをちょっと調べてみました✨
1. 水分補給と保湿効果
多くの野菜は水分をたっぷり含んでいます。例えば、
きゅうりやトマトは水分が多く、体内から肌を潤す手助けをします。
体の内側から水分を補給することで、肌が乾燥しにくくなります。
2. ビタミンで肌の健康をサポート
ビタミンC(ピーマン、ブロッコリーなど):コラーゲンの生成を助け、肌の弾力を保ちます。
ビタミンE(ほうれん草、アボカドなど):抗酸化作用で肌を紫外線や乾燥から守ります。
ビタミンA(ベータカロテン)(にんじん、かぼちゃ):肌の新陳代謝を促進し、乾燥や荒れを防ぎます。
3. 抗酸化作用で肌を守る
唐辛子やにんにくには抗酸化物質が含まれており、肌を老化や乾燥から守る働きがあります。
4. ミネラルで肌バリアを強化
ブロッコリーや玉ねぎに含まれるミネラル(亜鉛、セレン)は、肌のバリア機能を強化し、外部刺激から肌を守ります。
おすすめの食べ方
スープや煮物:温かい料理にすることで体を内側から温め、血流が良くなり、肌への栄養供給がスムーズになります。
生野菜と良質な油の組み合わせ:サラダにオリーブオイルやナッツを加えると、ビタミンの吸収がアップします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今ってスーパーで野菜を買おうと思うとすっごい高くないですか!?
大根1本200円以上とか・・・ 体にいいし、野菜摂りたいけど、あまりの高さに諦めちゃう時も多々ありww
すっごいたまに田舎から野菜が届くとすっごい嬉しい🥰
まぁ、滅多にないんだけどね
栄養的にどうなのかはわからないけど、うちはよく業務スーパーへ行き、そこで冷凍野菜を買って使ったりもしています。
好きな時に好きな分だけ使えるから割と便利です🥕
あとは近所の八百屋で安売りしてる時とかかなぁ・・・
今って八百屋があまりないですよね?
うちの周りにないだけなのかなぁ・・・
結局スーパーで買うことも多いから高くなっちゃう💦
何でもかんでも値段が上がっててなんか買い物行くとゲンナリする
大好きだったピーナッツブロックチョコも100円も値上がっててビックリした
世知辛い世の中っす・・・・・・