![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102927217/rectangle_large_type_2_7e5782eaf41c350d767831ec2f202f78.jpeg?width=1200)
ブランドの原点を見つめなおす!
こんにちは!
azur.jewelryです。
まだまだ手探りで活動しているジュエリー作家です。
今、壁にぶち当たっていて、今後どのように活動していくか、真剣に考えています。
上手くいかないときはステップアップの時がきたのかもしれません。
今の課題としてはブランド構築です。
”本当に作りた物”と”売れるから作っている物”との間で揺らいでいます。
当然ブランドの統一感はなく、伝わりにくいものになっています。
一度リセットし、再構築する必要があると思っています。
本当に作りたいものを展開していくにはどうすればいいか?
もやもやが解消できず、先日ある方のコンサルテーションを受けました。
スピリチュアルを絡めた、とても面白い内容でした。
その中でヒントとして、azurという単語には、それ以外の多くの意味を含んでいる。私にとって大切な思いがあるはずだから、その意味を深堀してみたら?とアドバイスしてもらいました。
改めて、自分のブランドの由来を書いてみます。
なぜ「azur.jewelry」なのか?この名前にしたのはナゼか?
「azur」アジュール
最も広義には青系統の色全般を表すが、基本的には、明るく鮮やかな青を表す。海の色、空の色と表現されることも多い。
生命にとって根源的で普遍的な水、海、空の色。
理由の一つは、この青い色が好きで、青い石が好きだったからです。
青い石といっても色んな青があります。
ラピスラズリの群青、アクアマリンの透き通った青、ターコイズの空色や緑がかった青、ラリマーの海の色、アズライトの地球の色、サファイアの夜空の色、タンザナイトの夜明けの色。
海にも空にも様々な青が混在しているように、青の層は多様です。
そこが魅力的でこの名前にしました。
青を表す単語はいろいろありましたが、「アジュール」フランス語表記にしました。
私の名前が「亜樹」なので「アジュ」とも読めます。
「アジュ」×「ジュエル(宝石)」をかけて造語の「アジュール」としました。
それ以前は違う屋号で活動していましたが、名前を変更してから、しっくり収まった感じです。
アルファベットのAから始まるブランド名なので、イベント出店した時の表記が上にくることが多く、そこもまたメリットです。
この由来以外にも、無意識層をもっと掘り下げてみます。
「azur」の4文字のアルファベットの単語をピックアップしてみました。
A
accept 受け入れる
abundance 豊富な
active 活動的な
adventure 冒険者
affirmation 宣言
alchemy 錬金術
amulet お守り
animism アニミズム
attunement アチューメント(調整)
atrantis アトランティス
atomic 原子の
ancient 古代の
angel 天使/守護者
animate 元気づける、生命のある
artist 芸術家
avalom アヴァロン
Z
zen 禅 全 善
zero ゼロ、無
U
universe 宇宙
unconsious 無意識の
union 結合
unity 単一
universal 全世界の
univergally 普遍的に
unknown 未知の
R
radiant 明るい光を放つ
radiate 放射する
reap 実る、収穫する
rebirth 再生/復活
recovery 回復する
religion 信仰
resonance 共鳴、共振
こうやって、アルファベットの単語を並べてみると、
自分のブランドコンセプトにピッタリ!!!ってことに気づきました。
いや~ビックリ!
私は古代の装身具に惹かれます。
そのことはこの記事で書いてますので、見てくださいね!
古代文明や神話、宇宙の話が子供の頃から大好きで、沢山の本を読みました。
実際にエジプトまで行って博物館で発掘された黄金の首飾りをみたり、民族博物館で展示されているアクセサリーを見に行って勉強しています。
私は小さいときから霊感があり、予知夢を見たりする不思議ちゃんだったので、占いや不思議体験の話も大好き。
大人になってもスピリチュアルや哲学が好きで、自分の作るジュエリーにもそれは大きく影響しているように思います。
今までのブランドコンセプトは、
護符のような「お守りアクセサリー」、信仰に基づく「宗教アクセサリー」、祈りや願いを込めた「タリスマンアクセサリー」でした。
身に着ける人を元気づけ、守護したり、調整したりするアクセサリーです。
今後展開していきたいブランドのコンセプトは、
お守り的なものではなく、どちらかと言えば 魔法の道具☆彡みたいなもの
身に着けた人がバージョンアップし、軽やかに変容するメタモルフォーゼアクセサリーです。
身に着けることでその人の魂がキラキラ輝くようなアクセサリーを作りたい!
今、特にやりたいと考えているのは…
私がチャネリングして作る、フルオーダーメイドのジュエリー!
依頼してくれる人の心(苦しみ、悲しみ)を受けとめ、その人がそれを手放せるような、ハートが輝くものが作りたい!
依頼してくれた人に、必要な石を選んで、チャネリングした内容を形にする。デザインも全て、私におまかせしていただく、フルオーダーです。
これが私のやりたい事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681386174875-d7XfGsJfvO.jpg?width=1200)