![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46764373/rectangle_large_type_2_d1f5df1e7505756641b22213450f59d3.jpeg?width=1200)
【詩作品】恋が咲く
泣き出しそうな曇りの朝は傘を持たずに出かける
君の傘に共に入るために
息が交わるほどに近く君を感じる
手も触れられないほどに遠く君を感じる
雨降りの帰り道に漂うカレーの香り
「一緒に食べたいね」
世界が止まった
君の笑顔で再び回り始めた地球
あたたかい春風が重ねたふたつの手
**********
あとがき
春はあたたかく、優しい季節です。
昨日、Twitterでの企画に参加しました。
長井めもさん(@longmemo_tanka)との共同企画 #短歌桜 のお知らせです!
— あきやま (@kiyama_Co) January 19, 2021
3月1日は、31の語呂から「短歌の日」?
春の気配も近づき始めるこの日に、皆さんでタイムラインに短歌の桜を咲かせませんか。
🌸詳細:画像をご覧ください
🌸締め切り:2月20日(土)23:59
🌸応募フォーム:スレッドにて pic.twitter.com/gpiaHSzQDC
こちらの企画の公開が昨日だったのです。
私の作品はこちら。
ずっと咲く桜の祭典🌸#短歌桜 pic.twitter.com/ruBbVqW4IR
— あずき (@hS8bIkCyDSYc8un) March 1, 2021
Springということで、カタカナ多めでポップな感じに仕上げました。
サクラ咲く歩道を君と歩いたら二人の頬も春色になる
春ですね。
クセのあるシフォンショートの上に乗る桜花を見つめ謳歌する春
シフォンショート、名前の響きが好きなんです。
ランランとスキップするとサクラ舞い君は僕だけのプリンシパル
プリンシパル:トップバレエダンサーの意味で使っています。
総勢180名による #短歌桜 でタイムラインが満開に。
紙で印刷できるようにしていただけたようです。
【#短歌桜 ネプリのお知らせ】
— あきやま (@kiyama_Co) March 1, 2021
1本の桜の木に16~17名分の花を掲載したものが1ページとなっています。カラーをお薦めしたいため1枚ずつとさせていただきました。添付画像にてプリントを希望される歌をご参照ください。
🌸セブンイレブンにて
🌸2021/3/8 23:59まで
🌸A3カラー:1枚100円/A3白黒:1枚20円 pic.twitter.com/Yr69evnf6R
とても楽しい企画でした。
ありがとうございます!
いいなと思ったら応援しよう!
![あずき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84264324/profile_f6edf2504fcbb14897a6531dbc1e1133.jpg?width=600&crop=1:1,smart)