![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81535076/rectangle_large_type_2_5f20214fadb2f144c7ba2dcf66bb00bf.jpeg?width=1200)
イラストレーター・あずきみみこのプロフィール
20世紀にもそろそろ定年退職が
迫ってきた2月某日。
一重の父と二重の母の間に
奥二重の娘、誕生。
さらにその100日後の桜降る5月。
記念写真を撮ろうと
一人娘を写真館に連れてきた両親。
だがしかし、どの衣装もてんで似合わない。
フリフリのドレス、花柄のワンピース、
女の子のためにと用意された服は
ことごとく却下された。
そして一通り検討した結果、
我が両親が選択したのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1656325642506-cUpR8ULb5j.jpg?width=1200)
サンタクロース。
誕生日も撮影日も、全くかすってないが
クリスマスの聖なるじじいになった私。
満面の笑み。
このエピソードに
あずきみみこという人間のズッコケ具合と
そして我が家のいい加減さが凝縮されているように思う。
それではあずきみみこの自己紹介に入るとしよう。
1. プロフィール
![](https://assets.st-note.com/img/1693547453916-zSN4MgjbMD.jpg?width=1200)
あずきみみこ
イラストレーター・キャラクターデザイナー・エッセイスト
生まれてから今日までずっと北海道。田舎DNA。
犬2、猫2、親2と暮らす日々。
主な仕事はイラスト制作、キャラクター制作。
主な媒体は雑誌、SNS、ウェブマガジンなど。
表情豊かで背景にストーリーを感じるキャラクター作りが得意。アイディア発信が好きで、自由度が増すほどに本領を発揮する。
受賞歴
第8回ノート展キャラクター部門 大賞(2019)
ウェブサイト
https://azukimimiko.com/
続いてメインの活動内容をご紹介。
2. イラスト
日常生活で運用される話し言葉が好きで、
instagramとTwitterでは「モノ」と「言葉」を
掛け合わせたアイデアイラストを随時発信。
ブルベ pic.twitter.com/VKkyaq93hr
— あずきみみこ (@azukimimiko) June 26, 2022
3. キャラクターデザイン
これもまた、日々の生活のふとしたきっかけから
生み出る、日常染み込み型キャラクターを制作している。
▶︎突然生まれるキャラクターたち
1. 思いっきりやらかした日。自分を慰めてほしいがために生み出したキャラクター。
2. 仕事の計画がオジャンになったショックを紛らわすべく誕生させたキャラクター。
3. 外出先でふと見たガラスに映る自分の服があまりにもチグハグだったために思いついたキャラクター。
4. 低気圧ですこぶるだるく、布団から出られずにいた時に思いついたキャラクター。
こうして見ると、ネガティブイベントが発生した時によくアイディアを閃いているようだ。
ちなみに4コマ漫画やグッズなどで
頻繁に登場するあずきみみこの代表的キャラクターもいる。
▶︎パンたくん
5枚切り食パン。自由奔放で天真爛漫。
毎日を全力で適当に生きている。
▶︎おべんとさん
独身。一人暮らし。哲学的な一言が魅力。
胸ポケットにはおかずが一品入っている。
4. オリジナルグッズ
無限にいるあずきみみみこキャラクターズをモチーフにしたグッズも好評発売中。
Tシャツ、トートバッグなど↓
ポーチ、シール、キーホルダーなど↓
LINEスタンプ↓
5. エッセイ
noteにて田舎暮らしの日々や、ズッコケ旅行記、トンチンカンな家族の話、また創作の昔話などを発信している。
代表作↓
その他の人気記事はコチラ↓
6. これまでのお仕事
過去にご依頼いただいたお仕事はコチラ。
学生・主婦向けコンテンツのお仕事が多く、
モノに手足を生やした擬人化キャラが得意。
また「むずかしいこと、とっつきにくいこと」を
噛み砕いてイラストに落とし込むことも得意。
”伝えたいことがあるけれど文章だけじゃ不安”と
感じているとき、あずきみみこがきっとお役に立てるはず。
パッケージイラストとエッセイの執筆を担当するのが密かな夢。
野村アセットマネジメント
SNSコンテンツ・イラスト制作
セリフ以外はおおよそ自由に描かせてもらっています。
分かりやすく、楽しく伝えるために試行錯誤の日々。
![](https://assets.st-note.com/img/1656321079934-XqVVAq1KFF.jpg?width=1200)
ゼクシィ Webメディア/アプリ
みんなどうしてる?新婚の【家計簿&お金ルール】実態調査
記事内イラスト担当
少しシビアなお金のことを、なるべく気軽に受け入れてもらえるように工夫しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656321729066-BKiT1y4ivB.jpg?width=1200)
照林社「プチナース4月号」
特集「自分に合ったレベルから!my勉強大全」挿入イラスト担当
勉強のハードルを下げようと、ポップかつコミカルに描きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656321676870-0JQRtX3mUR.jpg?width=1200)
株式会社テテマーチ
キャラクターデザイン・ステッカー制作担当
ステッカーのみのご依頼でしたが、キャラクターの設定から丁寧にご提案しました。その後も企業説明などに起用いただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1656321827059-kPiY74fIft.png?width=1200)
ロッテ COOLish
公式SNSアカウントにてキャラクターデザイン・コンテンツ制作担当
4コマ漫画、アニメ、デジタル絵本など、毎月さまざまなコンテンツをご提案し、制作しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1656322141096-7aHZtUbmB0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656322018877-wX9RhkPAvA.jpg?width=1200)
オルビス「ORBIS magazine 10月号」
記事内キャラクターデザイン・イラスト担当
「くすみ」と「乾燥」を擬人化するという新たな試みでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1656322233894-pHe7vk8o4X.jpg?width=1200)
NHK総合「やわらかアタマが世界を救う
番組内イラスト担当
![](https://assets.st-note.com/img/1656322362736-jH15lmTRho.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1656322370602-yUvAaOUbMt.png)
赤ちゃんとママ社「1・2・3歳」冬号
雑誌内イラスト担当
![](https://assets.st-note.com/img/1656322398780-kckojIKZe8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656322408912-0HFSOsmbVZ.png?width=1200)
7. メディア紹介
日本テレビ「ZIP!」にて1コマ漫画作家として紹介していただきました。
(「キテルネ!」2021.06.02 )
![](https://assets.st-note.com/img/1659488830949-djt2IPZ1YX.png?width=1200)
8. お仕事のご依頼
あずきみみこはいつでも
スピーディーかつアイディアフルで
謙虚にお仕事をお待ちしています。
ご依頼内容がふわっとしてても構いません。
企画を考えるのも得意です。まずはお気軽にご相談ください。
↓ご依頼はウェブサイトのお問い合わせフォームより↓
最後までご覧いただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![あずきみみこ(イラストレーター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106226315/profile_c4b848d0b3ef368740d6bdf6a165618b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)