七月、、文月【風の名前】
七月十日【小暑】
七十二候は、温風至(あつかぜいたる)
『黒南風』くろはえ、、、梅雨の初めの黒い雲の下を吹く風
『荒南風』あらはえ、、、梅雨の最盛期の強い南風
『白南風』しろはえ、しらはえ、、梅雨明け頃の南風
2021年は、関東甲信地方はここ10年で一番遅い梅雨入りとなり6/14に梅雨入り。近畿、東海地方は、平年より早目の5/16に梅雨入りとなりました。梅雨明けは、予報では7/19頃となっています。今年は風が吹いた時の名前にも、注意したいと思います。
七月十日【小暑】
七十二候は、温風至(あつかぜいたる)
『黒南風』くろはえ、、、梅雨の初めの黒い雲の下を吹く風
『荒南風』あらはえ、、、梅雨の最盛期の強い南風
『白南風』しろはえ、しらはえ、、梅雨明け頃の南風
2021年は、関東甲信地方はここ10年で一番遅い梅雨入りとなり6/14に梅雨入り。近畿、東海地方は、平年より早目の5/16に梅雨入りとなりました。梅雨明けは、予報では7/19頃となっています。今年は風が吹いた時の名前にも、注意したいと思います。