![メギド72_2019-12-11-22-21-37__2_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16829875/rectangle_large_type_2_05db1a205b3bcde3dbff45ecb5ccf3ee.jpeg?width=1200)
【メギド72】ピヨピヨ鳥頭少女がおれを狂わせる
こんばんは。azitarouです。
何だかんだで1年以上プレイしているソシャゲ、『メギド72』がめでたく2周年を迎えた。1周年の時も指名チケットの販売を踏まえてオススメメギドのプレゼン記事なんかを書いており、前回から手持ちのメギドもかなり増員していたので今回もプレゼン記事を書こうと思っていたが、2周年記念イベントクエスト『ソロモン王と悪魔の鏡』でそんな気持ちもすっ飛んで行ってしまった。一体何が、誰がおれの気持ちをズタズタにしていったのか?そう、シャックスのことである。
シャックスとは
シャックスとは『メギド72』に登場する金髪碧眼美少女である。おれは本当のことしか書いていない。メギド72はソロモン王と72柱の悪魔をモチーフとしており、当然ゲームや漫画によって様々なシャックスという悪魔が存在する。中でも特にメガテンでのペストマスク付け襟二枚舌コウノトリ伯爵の姿が有名だろう。だが残念なことにここメギド72においてシャックスというと、アホの子とか天然とか天真爛漫とかと一緒にキノコを煮詰めてできたヤバすぎる鳥頭少女のことを指す。
こんなにシリアスなキャラ紹介なのにねぇ…
あまりにもアレなおつむなお蔭でこんなに可憐な容姿なのに大体ろくでもない問題が起きると「またシャックスが何かやらかしたか」みたいな扱いが多々あり(実際そうである)、実際召喚時のキャッチコピーは「触ったものは不幸になる!? 悶絶必至の帯電ファイター!」である。ちなみに初期メンバーなので課金の必要はない。
シャックルあれこれ
喋り方というか話し方がなんかこう……変としか言いようがない。仲間に妙なあだ名をつけたり(ブネ→ブネブネ、マルファス→マルマルなど頭2文字を重ねるのが多いがアスモデウス→アスモンなど特に規則性があるわけではないらしい)、「どゆことどゆこと?」「~のだ!」「にゃはは~」とか……なんかこう……こう……シャックス語としか言いようがない語彙のセンス。その……ルックス的には快活少女なんだけど相当にアクが強い。
敬語の使い方が壊滅的な上、仲間からもグサグサ言葉攻めされる不憫な子
性格の方も頭のネジが何本か飛んでおり、超シリアスな状況でもとんでもないことしでかしたりして仲間から割とマジで𠮟られてることも少なくない。勝手にほっつき歩いて崖から落ちるのもシャックスあるある。だいぶ冒険がこなれてきた段階に至っても何かやらかすこと前提で毎度毎度釘を刺されまくってかわいそう。でも作戦行動中にキノコ探しに夢中になるのは本当にやめよう。マジで。
メギド体は巨大なヒヨコ。そう、ヒヨコだ。「へ~こんなマスコットみたいなメギドもいるんだ~」と思わせておいて他の面々は大体殺意2000%のFOEみたいな化け物ばかりに変貌するのでむしろカワイイ系のシャックスが異質だったというオチ。一体何なんだメギドの生態。
小難しい話は案の定というか当然苦手であり、ソロモン王やバルバトスが説明を始めると大体の場合聞き手側に回り(どゆことどゆこと?)もれなく話を脱線させ、作戦会議をかき乱すのが得意。一方で植物学、というかキノコに異様に詳しく、いつもは三歩も歩いたら頭からどんなことも飛んでいきそうなのに、流暢に口から環境やら生態やらの専門用語がペラペラ出てくる。イベントクエストなどでイツメンじゃないメギドがシャックスのキノコ知識に面食らうのはお馴染みの光景。
シャックス、リラックスムードの時は楽しいオモチャだがシリアスな状況ではマジで邪険にされる…
シャックスの戦い方
とりあえず足が速い。先手を取ってスキルフォトンで感電攻撃をお見舞いするのがベーシックな動きだ。このゲーム、状態異常がめっぽう強く、中でも感電状態になるとスキル技を封じることができ、1発でパーティを半壊させるようなボスのスキルを無効化するだけで生存率が大幅に向上する。そのためスキルフォトン一つだけで敵を感電させれるシャックスはめちゃくちゃ優秀なのだ。その他にも足の速さを活かしたサポート役、条件を整えば強力な一撃をお見舞いできるので100体以上いるメギドの中でも唯一無二のポジション。しかも初期メンバー。初心者モンモンの心強い味方だ。
じわじわいくよ~(そのまま死ぬまで何もさせない)
というような感じで、シャックスはこれまで初期メンバーかつストーリーでもやらかし担当として出ずっぱりなので、なんだかんだ愛すべきピヨピヨ少女……という扱われ方をされていた。2周年記念イベが始まるまでは。
メギドラル時代のシャックス(軍団長のすがた)
そんなシャックスのメギドラル時代はどんな軍団長だったのか?今みたいにドタバタで愉快な、間の抜けたやつだったのか?そんな軽い気持ちとワクワクを抱えていたおれはもういない。なぜなら真実を知ってしまったからだ……。
そこ!列が乱れているぞ!整列しろ!
イエッス!シャックス!
知見の広さ!深い洞察力!未来を憂う瞳!決断的な行動力!部下を思いやる心!そしてメギドイズム溢れるエゴ!戦争はいいぞ!欲しがる心に忠実であれ!美少女のガワを被った王の器!それがシャックス軍団長!
いちピヨに過ぎなかったのに拾い食いで知性を得て軍団長として君臨するって一体なんなんだよ……いい加減にしろよメギドラル……
ヴィータ時代の面影はどこへやら、そこにはずば抜けた知性で軍団員を率い、上級メギドによる独裁体制を憂うカリスマ感あふれる軍団長の姿が!(ただし定期的にキノコを食わないと頭があほになってしまう)(なんだその欠陥)
何よりヤベーのは、絶対に不可侵と言われる軍団に喧嘩をふっかけるのことが重罪だと理解した上で「欲しいものを全部持ってく」という己のエゴのクレイジーさと、「啓蒙」と称して自ら体制打倒のために反旗を翻すパンクな精神。え……何?レジスタンスか革命軍なの君たち?
そうだよ!メギドに生まれた以上自分がやりたい事やって何が悪い!だいたい力こそ全て!とか言いながら議会とかいうみみっちい組織立ち上げて不可侵軍団とか休戦季とか、何かと理由つけて戦争するのを制限する方がどうかしてる。手前らが昔ガボガボ戦争やってたせいで資源枯渇してるのをあたしらまで巻き込むんじゃない!
こんな少女がですよ?「みんなで知恵のキノコ食べてエルダーになろうネ!」って言ってくるわけですよ。ついて行くに決まってるじゃないですか。シャックスが主人公の破滅へ向かう始まりの前日談『メギド71』の発売はいつですか?ええい!うるさい離せ!俺はあの人について行くと決めたんだ!あの人ならバカな俺じゃあ想像もできないところへ連れて行ってくれる……だってあの人は……あいつは……俺たちの中で誰よりも賢いやつだから……
その後、シャックス軍団は見事ゲート・エクスプローラーから目的の地図を奪ったものの、不可侵軍団と交戦した重罪で軍団員は皆殺し、シャックスは追放刑を受けて魂のみがヴァイガルドへ流れ着いた……え?マジ……?つら……うそ……
ちょっとまって 涙が
おれはただ愉快なピヨピヨ少女と思って面白がってただけなのに、そんなクソ重な過去が開示されてめちゃくちゃつらい。本当にキツい。本当にいい加減にしろメギドラル。
他にもリジェネシャックスのキャラクターストーリーがめちゃくちゃヘビーなブロー(とてもつらい)をかましてきたりと、ここにきてえげつない掘り下げ方をしてきて膝がもうガクガクしている。いい加減にしろよメギド72。よくもおれの情緒をここまで揺さぶってくれたな。誰か助けてくれ。もうイベント初日からこんななんだ。
マルファスとのあれこれ
シャックスを語るにあたって欠かせないにがマルファスという少年である。シャックスとは王都の学園の生徒同士で、同じ追放メギドということでシャックスから一方的に絡まれる苦労人。というかシャックス第一被害者。ラノベとかでヒロインに振り回される主人公のような立ち位置だが、シャックスはガチで厄介事しか持ち込まないので心の底から関わりたくないと面を向かって言うほど煙たがる態度をとっている。が、大体シャックスの方からトラック追突事故してくるのでどう足掻いても不可抗力。
彼が本格的にストーリーに登場するのは6章に入ってから(メギド72のメインストーリーは5章まではストーリー加入キャラで進行するが、6章以降はイベント加入やガチャ産メギドが総出演する群像劇となっていく。正気か?)だが、彼が出てくるところにシャックスの影あり、他のメギドからも名誉シャックス担当係として認識される羽目になる。不憫。
特筆すべきはマルファスはシャックスに対して特別な好意を持っていないということ。惚れてるからいやいや付き合ってるとか、内心嬉しいとかそういうのはマジでない。ガチで嫌がってるよこの子。シャックスがトラック事故してくるか、もっとヤバいトラックがこっち向かってくるので渋々協力したりとかホントそういう関係。シャックスのキャラクターストーリーではマルファスはレギュラーポジなのに、彼のキャラストには一切彼女が出てこない当たりにその関係性が見て取れる……と思われていた。2周年記念イベが始まるまでは。
そーれがこのザマだよ。なんなの?絡まれると心底ウザがるくせにシャックスになんかあるとめちゃくちゃ責任感じてるの何?彼氏でもないよね?保護者?身内なの?そもそも現場にいなかったのにさも関係者のように医務室通されてるし。どうして代表して謝罪受けてるの?君はシャックスの何なんだ?そのシャックスに向けるクソデカ感情はなんだ???
異音同義語。
こいつ、シャックスの笑顔の裏で傷ついた表情まで知ってやがる……!いつからだ?一体いつからシャックスに対してそんななんだ???シャックス苦手なくせになんかあったらめちゃくちゃ取り乱すし誰よりも彼女のこと理解してるじゃねえか……!てめえ、それはもう、愛だよ……アモーレ……
何なんだマルファス。何なんだシャックス。何なんだメギド72。
残念なことに『ソロモン王と悪魔の鏡』は終了してしまったが、おれの心にむちゃくちゃデカい感情の大穴を空けていった。一体2人はどんな旅路を向かうのか?それを確かめるためにおれは今、メギド72をプレイしている……
シャックス……シャックス……!!
おめー!せっかくのなんかこう、台無しじゃねえか!
そんなの捨ててきなさい!シッシッ!
(終わりです)
いいなと思ったら応援しよう!
![azitarou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4597296/profile_abbc29a5c9cedc438e3ab9afc5acdcb2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)