![Screenshot_20181206-203516_メギド72](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10512202/rectangle_large_type_2_fc5ad837829d3b7fe8b7d461131a69da.jpeg?width=1200)
【雑記】ブニちゃんが星6になりました
去年の7月以来、コツコツとやりつづけて6章第2節までクリアしたのが1月前。それまではずっと星5のメンバーでストーリー攻略をしてきましたが(メギドは最高ランクまで上げなくてもストーリー攻略ができる絶妙な難易度でとても良いのだ)、ついに弊軍団にも星6が……!それがブニちゃんです!はい!
ブニちゃんはイベントクエスト「上書きされた忠義」で配布されたカウンター/ファイター。スキル「かばう」持ちなので、パーティの盾役としてうちではガープと並んで使用頻度が高い子。その最大の特徴は、スキルによって「最大HPの20%以下のダメージを無効化」。これによって煩わしい雑魚敵の攻撃や、低倍率の連続攻撃を完全にダメージカットし、パーティの損害率を低減化します。代わりに肝心の防御力自体はそれほど高くなく、まめにスキルを発動しておかないと無視できないダメージが入る上、一発がデカい攻撃には無力……そういう時は大人しくブネちゃんを引き下げて息子の出番だ。
デコ、ニーソックス、女騎士鎧(でも揺れる)、肩むき出しで襟だけ付いてる衣装、素直になれない性格……という色々と恵まれたヴィータ体から、盾サーフィンで大気圏突破→SFじみた隕石生命体スペースジェネシスXに変貌→単眼から極太ビーム照射というヤベーメギド体に変貌する奥義もかなり層です。あんな戦略兵器になれるなんてヤバいなメギドラルの戦争。
彼女が登場するイベントクエストも「おのれメギドラル……!」と思わず憤慨するほどメギドラルがメギドラルする内容なのですが、それを乗り越えてソロモンたちの仲間に加わった後の、すっかり思春期の娘扱いだった保健体育回はとてもよかったですね。……クソロモン?すまない、その世界線のブニちゃんは知らないんだ……。
A. そんなブニちゃんの相性のいいメギドは?
Q. すまない、そういうシナジーとか考えるのは苦手なんだ……
RPGとかでシナジーやコンボを考えるのが面倒……いや苦手なタイプなので、それぞれのメンバーが独立して強かったら総合的にめっちゃ強くなるんじゃね?という考え方で今主力で使っているのが、スキル「敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ【使用するごとに投げるクラブの数が増加】」によってジャグリングの暴力で敵を殲滅する二バスをダメージソースに、ひたすらミミックのオーブで二バスにスキルを渡し続けるナベリウス、単体での遂行力が高く「困ったらフォトン渡しておけば仕事する」的なポジションのウヴァル、ゴスロリ!ゴス!ゴシカル!ソー・ゴシック・マジカル・ガール!なマルパス、そして我らがブニちゃんだ。ブニちゃんのシナジーはマスエフェクトくらいで何もない……が、敵はジャグリングで死ぬ。これで俺はいくつもの死線を乗り越えてきたのでいいのだ。
そんなブニちゃんはイベント配布限定なので残念ながらガチャを回したら手に入るわけではなく、去年の秋に復刻されたばかりで再配布は当分先かもしれない……だが最近ではイベント配布だろうとガチャ限定だろうと全く遠慮なく色んなガンガンメギドが出てくるストーリーはめちゃくちゃ面白く(全員分の見せ場作ったり会話や性格の齟齬に注意払ったりと、群像劇としてキャラクターの使い方がすごすぎる)、ブニちゃんもそのうちひょいと出番が回ってくるかもしれないのでそういうのを期待して待つのだ。そのうち真メギドの指名チケットも来るかもしれない。いや来ないかな?来るといいな。
(終わりです)
いいなと思ったら応援しよう!
![azitarou](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4597296/profile_abbc29a5c9cedc438e3ab9afc5acdcb2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)