見出し画像

#31 2022/0501 「術後251日ぶりにゴールを決めて何かを思い出す」


2022/0501
8時半起き。
シャワー、白湯、ご飯、ストレッチで最高な朝を迎えた。

10時から練習で11時から練習試合をした。後半出場した。まさかのインサイドハーフを任された。考えてやるサッカーをしてるのがガヤさん見てくれたのかな。プレーは可もなく不可もなくだったなー。でも8月ぶりの試合の割には試合に入れたし、45分動けた。最後は右サイドもやったし。とりあえず考えて頭を使うサッカーが楽しい。継続だね。考えてプレーしていることが伝わっていればいいんだけど。まあきっとうまくいく。

帰宅してご飯食べて膝めっちゃ擦りむいたから絆創膏買いに行って準備をした。

町田へ行った。久しぶりに水戸ユース仲間に会った。
だべってから居酒屋で飲んだ。いやーおもしろかったね。
また他の人も連れて行きましょー。

膝擦りむいたところ、膿が出てきて気持ち悪いです。


2022/0502
久しぶりにめちゃめちゃ寝た。寝腐った。月一でこういう日があっていい。

授業受けながらいろいろやった。課題をやって3限から学校へ行った。ほぼDAZNで試合見て終わった。大学での交友関係はこんなもんなんだなと感じた。

夕方からジムへ行って半身浴した。

夜に整骨院へ行った。今日はO脚矯正の体験もやった。高いけど治すべきだよな。自己投資だ。未来に倍になって帰ってくるからやろう。

夜ご飯いつも通り料理して食べた。
明日からバイトが始まる。慣れるまでは大変だし疲れるけど楽しもう。新しい場所でチャレンジだ。


2022/0503
5時10起き。
6時15練習。とりあえず、まずは毎日やるべきことをやり続けるだけですね。

帰宅して2度目の朝ご飯食べて洗濯してゆっくり準備。

100均でメモ帳とかを買い物して、初出勤した。まずタイムカードがSuicaというなんとも不思議だ。出勤退勤どちらもSuicaをかざす。
次、始まる前にエスプレッソを飲む。オシャレすぎて草。
本格的なイタリアンだから、イタリア語をそこそこ覚えなければいけない。それがちょいときついな。慣れれば覚えるのだろうけど。
今日はいろいろ説明聞いて、洗い物とドリンク作りとドルチェ作りをひたすらやった。お客さんはたくさん来るけど、メニューは少ないしやることは限られてるからスムーズに回る。

今日は男性の大人3人と一緒に働いた。まぁ多分いい人たちだから、まずは覚えるまで慣れるまでは大変だろうけど頑張ろう。
賄いもしっかりランチメニューのパスタを振舞ってくれて、とても美味しかった。
料理は店長1人で作ってるんだけど最強だわ。凄すぎうますぎ手際良すぎ。

15時に終わってそのままジムへ行った。胸、肩、腹筋をやった。
交代浴して帰った。

家着いたらもう夜で、ご飯作って食べた。
いつも通りのことをやり、今は授業で見なければいけない映画を見ている。120分は長いて。
久しぶりに働いたし疲れたぜー。よく眠れそうだ。


2022/0504
5時10起き。
6時15練習。膝が抜ける感じ、ハマらない感じがしたので途中でやめた。まあこういう時もある。よく察知して違和感ある時にやめた。素晴らしい判断をした。

速攻でシャワー浴びてご飯食べて1限行った。時間なかったからそこでサッカーノート書いて、2限の課題の映画見て課題をやった。

そのままジムへ行き脚を鍛えた。今日の練習の映像を見ながら。最近筋トレの時間が長くなっている。いいね。

帰宅してからも練習映像と試合映像を見た。

4限はゼミだった。討論しながら水戸の試合を見た。セットプレーでやられた。何回目やねんー。
討論は白熱した。僕は離れて見守っていた。

帰宅して気づいたら寝てた。
ゆっくり夜ご飯作って食べた。

いわきFCがJリーグになって初の福島ダービーに勝利して首位に立った。最高だな。ビジョンがしっかりしててそこも尊敬できて素晴らしくて、地域との繋がりも深くて、地道に下から這い上がっていく最高なチーム。間違いなく日本のトップになる。このチームを、小さいチーム時代から応援できていることが誇りだし、従兄弟が属していることは本当に尊敬。


2022/0505
8時起床。
朝ご飯食べて布団干して9時から整骨院へ行った。昨日膝が抜けた感じがあったことなど伝えて整えてもらった。朝から気持ちよかった。

帰宅して家事やってから学校へ行った。

そのまま駒澤公園でやっていた餃子フェスに友人と行った。想像の遥か上をいく人の数に酔った。けど思ったほど並ばずに入れたし食べられた。とても美味しかったし、こういうフェスに行くのは何気に初だったので楽しかった。
待ち時間もダラダラ喋ってたから苦じゃなかったし、暑くて日差しも強くて大変だったけどなんかゆったりしたムードがあって良かった。笑
あと、駒澤公園は中2の時に県トレで東京国際ユースやった場所だったので蘇って感慨深かった。ちょうどこの時期やってたから懐かしいてー。

彼がスマホを店に置き忘れるちょいハプニングありながら溝の口のスタバ行った。ここでもゆっくりとした時間を過ごせた。抹茶フラペチーノをホイップとなんちゃらを無しにしたら、抹茶ティーラテのアイスみたいになった。店員さんすげー。

本屋で本買ってから帰った。
素晴らしいオフ、素晴らしい時間でした。ありがとう。

質素にご飯作って食べてやること終わらせた。
キャンプをしたすぎて、ソロキャンプの動画ばかり見てる。


2022/0506
5時10起き。
6時15から練習。少しずつ無意識に考えるプレーができてきている。映像を見て思った。

帰宅してご飯食べて少ししてからジムへ行った。背中を鍛えた。半身浴15分してスーパー寄って帰った。

洗濯してゆっくりしていたら寝てた。
起きて、バイトの折り返しの電話をした。温泉施設の食事処でのバイトを応募した。来週面接やって。なんか勢いでここまできてしまったが、西野カナが、勢いもだいーじだってーって言ってるからいいよな。

ご飯食べて洋服の衣替えしてからバイトへ行った。なんかめっちゃ行きたくなかったけど頑張った。珍しくお客さんの数が少なかった。といっても元バイト先よりは余裕で入ってる。笑 戻りたい、居心地良すぎたと何回思うことか。
イケおじに、全てを否定されながら「はい」しか言ってない。細かいこだわりがあるんだな。みんな良い人だけど馴染めない。

あと今日他のバイト生と初対面した。同い年の女の子で誕生日が1日違いだった。笑 すごくて草。 同じ時間に上がったけど、賄いをカウンターで2席空けて食べた。笑 気まずさをあえて作った。 経験上、スロースタート、最初はあえて行かない方がいいんです。笑
社員さんたちからは、喧嘩した?とか仲悪いの?とかいじられてたけど。
女の子は元気で明るくてみんなから好かれそうなタイプだった。

バカみたいに大人しく猫かぶってるんだけど、いつまでこれでいるようかな笑笑
いきなり叫んでやろうかな。

ジムで温泉入って帰宅した。


2022/0507
術後251日目
9時に起きた。ゆっくり寝た。

ご飯食べてから部屋の掃除をした。高校の時からの試合前ルーティンである。
ゆっくりしてから少し散歩した。

コーヒー淹れて、うどんも茹でて食べた。
試合前のコーヒーいいかもしれん。

ストレッチしてから試合会場向かった。
久しぶりの國學院グラウンド。いつも通り後半から出た。そして、ついに復帰後初ゴール!!素直に嬉しかった。この瞬間がたまらないんだ。忘れかけていた何かを思い出せた気がした。決まる瞬間も、決まってみんな集まってくる感じも。いいね。あたりまえじゃないってことを分からせてくれたよありがとう半月板。
試合は終始、考えながらプレーできた。

試合後すぐに帰ってシャワー浴びてサッカーノートだけ書いてバイトへ向かった。
21時までなのにふつーーに伸ばされた。時間守れないと相手の自尊心を傷つけることになるんだよ。

そして今日は昨日の女の子とカウンターで隣で食べた。
最初は無だったが徐々に打ち解けて、いろんな話をして喋りやすいくらいになった。
とりあえずお店のこと聞いたけど、やっぱ僕の感情はみんな持っているらしい。なんか嫌だし、なんか楽しくなくて、なんかやめたい。女の子も慣れるまで半年かかったって。半年って長すぎるて笑 同期2人は一瞬で辞めたらしい。うん分かるよ、僕今めっっちゃ辞めたい! 楽しさを見出せない! 強いて言えば、賄いが美味しくて今日は話せたことがまあ楽しかったくらいよ。

帰りの原付、バカでかい声で歌うのが発散です。聞こえてんのかなこれ。まあ聞こえててもいい。

1日おつかれ。


2022/0508
5時半起き。
6時半練習。軽いメニューだったから楽しんだ。

帰ってご飯食べてゆっくり。ずっとゆっくりしていた。
そして気づいたら寝てた。

17時からバイト。今日は穏やかだった。
なんか昨日毒吐きすぎて、こんな中でも楽しさ見出そうと思えてきた。覚えること多いけど、自分にない知識ばかりで勉強になるし。そのうちこの雰囲気とかにも慣れるだろうし、プラスに行こう!やるからには楽しまないとね。気持ち気持ち。
賄いがカレーだったんだけど1人分の量ちゃうて。笑 きつかったけど食べた。美味しかった。
ここの野菜は無農薬らしい。たしかに味が違う。全ての野菜甘くて美味しい。


2022/0509
サッカー部の奴らと同じかそれ以上に飲んだ。潰れて寝てる人もいた。笑 他の場所で飲んでた同期たちが来て、普段キャラじゃないやつがあやとに会えてまじでよかったとか言って握手してきた笑笑 おもしろい。笑
3時半に家帰ってきて速攻寝た。

11時に起きた。シャワー浴びてご飯食べて学校へ向かった。授業受けながら、2限の課題も終わらせた。そして練習試合の映像を見てた。いざ現実的に映像を見ると、思っていることと違うことがとても多い。これが現実だ。もっとやらないといけないと奮起される。

夕方からジムへ行きサウナ2セット。整えた。買い物して帰った。

夜は鍋。原点にして頂点とはこのことを言う。

本読んだりゆっくりして寝るかー。


2022/0510
5時10起き。
6時15練習。今日からA2に上がった。走りが増えて筋疲労が増えるのでより一層ケアにこだわる。まずは慣れよう。

帰宅してご飯食べて洗濯して仮眠。
11時から整骨院へ行った。いつも最高に気持ちいいし、もう整骨院なしではやっていけない。

そのままジムへ行った。腹筋系を1時間やった。交代浴3セットして帰った。

ブログ担当の日だったので、ブログを考えた。文章を書く機会は中々ないので大事にしている。嫌いじゃないし、必要なスキルだと思うからこういうのをしっかりやるべき。

16時から温泉のバイトの面接だった。大学3年に人権はないっぽい。多分厳しいってその場で言われた。
後々、先輩からブラックと聞いたので結果オーライです。よかったよかった。

帰ってからブログを仕上げて公開した。
夜ご飯作って食べた。

雨予報多くて気持ち的に上げにくいけど前向きにいきましょう。
あ、給付金入った。最高。

いいなと思ったら応援しよう!

手塚文登
些細なチップでもいただけたら励みになります😌よろしければ応援お願い致します☕️

この記事が参加している募集