【就活にも役立つ】SNSプロフィールを創る3つのポイント
いつもご覧下さりありがとうございます(^^)/
本日は就活にも役立つ、SNSプロフィールを創る3つのポイントを
紹介します。
このSNSプロフィールについては、色々なSNSでも
基礎的な考え方は同じですし、何より就活などで使う
志望動機や自己PR
にも考え方を応用できるので、紹介させていきます。
前提として自分のプロフィールを参照します(^^)/
SNSで笑顔(^^)や豊かさ提供が理念。相続への想いから、行政書士と司法書士の資格取得→SNSで笑顔や豊かになれる発信を届けたく、ピアカウンセラーを取得しSNSを伸ばす攻略研究中。読んでくれる方へ①Twitter×stand.fm×note活用攻略②法知識③強み収益化情報等発信中
このプロフィールに込めているポイントとして以下の3つがあります。
①私は何を、なぜ発信する人か?
まず最初に大切にしたいことは、
自分が何をなぜ発信するか?
というところです。
これは就活でいうところの
志望する会社が行う仕事における、自分が生かせる強みをアピールする。
といったところに結びつきます。
例えば、塾講師なら〇〇の科目が得意、ディベートの大会で優勝しているや
営業職なら、毎日運転していることや体育系の部活で体力には自信がある。
等でしょうか。
話を戻すと、自分が何をなぜ発信するか?
私のプロフィールだと、
①相続への思いがあり、行政書士や司法書士を取った、だから法知識を発信
➁SNSで笑顔や豊かになる情報を発信したいから、SNS活用攻略法を発信
という対応関係になっております。
話をまとめますと、
私はこれを発信する、なぜならこういう想いがある。
その発信をするに際して、こういう強みがある、
なぜならこういう実績や経験がある。
①発信→➁強み→➂実績や経験もしくは想い
この流れを用いて、
私はこれを発信する、その発信をするに際してこういう強みや想いがある。
これを明らかにするのが非常に大切です。
➁ストーリーを入れる
次に大事にしたいのはストーリを入れるということです。
こちらは就活の指導でもよくされることで、ストーリーを入れることにより
①読み手は読みやすく
➁読み手の頭に残りやすく
➂読み手の共感を生みやすい
こういうメリットがあります。
このストーリーについて、奇麗に組み立てることができる方は
自然と発信の軸ができます。
①相続への思いがあり、行政書士や司法書士を取った、だから法知識を発信
➁SNSで笑顔や豊かになる情報を発信したいから、SNS活用攻略法を発信
私自身のプロフィールは発信の軸が法律とSNSという2つがあるため、
ストーリーが奇麗に組み立てているとは中々言えません。
理想としては、
1つのストーリーがあって、そこから想いが生まれて、それが経験や実績を生み、その結果、この発信をするようになった。
就活でいうなら、
1つのきっかけがあって、そこに想いが生まれて、その結果、この会社を志望するようになった。
そういったフォーマットを意識することが重要になります。
➂豊かになるストーリーを魅せる
最後に紹介するのが、相手が豊かになるストーリを魅せる
ということです。
私のプロフィールでいうと、
①Twitter×stand.fm×note活用攻略②法知識③強み収益化情報等発信中
この部分になります。
端的に言いかえれば、自分をフォローすることで、
こういう豊かになれる情報を受け取れるよ
つまり、自分をフォローするメリット
ということを明示します。
ここで大事なのが、今まで紹介してきた
①私は何を、なぜ発信するか?
➁そこに係るストーリー
に繋がっているという点です。
ここが繋がっていないと、結局よくわからない。
という状態になってしまうので、しっかり結び付けましょう。
いかがでしたでしょうか、
一人で考えるのは難しいと思います。
もしよろしければ、ココナラなどでプロフィールを一緒に考えるサービスもしておりますので、どうぞご利用ください。
最後に宣伝を失礼しました。笑
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします(^^)/