
最幸のめぐリズム3つの時
いつもご覧になって下さりありがとうございます(^.^)本日はめぐリズムについて、
私は今まで間違いなく、めぐリズムを300回以上は使って来ました。
めぐリズムの使うタイミングには、
①リラックスしたい時
②休憩時間
③寝る前
が推奨されています。
そこで本日は、私が今までめぐリズムを使ってきて、このタイミングは良いな❗️と感じたものを紹介していきます。
あくまで私個人の主観である点、承知の上で聞いていただけたら幸いです(^_^)
①会社の休憩時
会社の休憩時にめぐリズムを使うのは本当に最高です。私が昔勤めていた会社には寝転がれるスペースがあったので、そこに寝転がりよく使っていました。
仕事において、ほとんどの方がパソコンを使う上に、午前中というのは、かなりハイペースで仕事をすすめることが多いと思います。
だからこそ、午前の疲れを一回いやし、午後も挑戦できると最高です(^_^)
会社でめぐリズムを使い寝っ転がれる環境、自体がありがたいですが、もっと広まれば良いなぁって考えます。
②朝、早く起きすぎた時
朝30分くらい早く起きた時、二度寝するにはもったいないけれど、動くのももったいない、そんなときにメントール入りのめぐリズムがおすすめです。
リラックスできる上に、目が覚めるので起きてから活動的になれます。
③寝る1時間前
寝る前におすすめとは、パッケージにも書いてありますが、寝る直前だと目が覚めることもあります。
私のおすすめは寝る30分~1時間前くらいにすることで寝入りがスムーズになり、非常にリラックスできる使い方ができます。
一緒に眠れるBGM等をかけるのも良いですね(^.^)
使用の際は、身体等の変化に注意をして、めぐりズム、
ぜひ試してみて下さい(*^-^*)
いいなと思ったら応援しよう!
