![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35206597/rectangle_large_type_2_4d3d95410ccbe008a4a8733e9dedd681.png?width=1200)
舞台『偉人ちゃん2020〜本能寺が変!〜』
2020年9月22日。
気温が下がり、個人的には過ごしやすさを感じている橘花です😊
さてさてそんな中、あのNTR男で有名な(失礼💦)松本洋一さんが出演する舞台 遅咲珍喜劇『偉人ちゃん2020〜本能寺が変!〜』を鑑賞してきました❣️
生の舞台鑑賞っていつ振りだろう?
今回松本さんご本人がTwitterで告知されてから、一度舞台での松本さんを見て見たかったので凄く楽しみでした。
今回は歴史の偉人達が登場とするということで、
座席にはソーシャルディスタンスを保つ目的も含め、1席毎に偉人達の名前が✨
ストーリーをお伝えしますと、
ここは遅咲出版第三編集部では昨年に引き続き、今年度も歴史上の偉人を多数収録した人物辞典「偉人ちゃん2020」の出版が決定する。
しかし、今年からプロジェクトリーダーになった川上千佳と発起人の安住太一は会議の最中、言い争いに発展してしまう。お局社員の遠藤むつ子が昨年、偉人たちと向き合いすぎて身につけた『偉人を現世に蘇えらせる能力』を用い、偉人たちからの生きた証言を盛り込もうと考える千佳と、歴史家が築いてきた“諸説アリ”という文化を崩すべきでない、と主張する歴史オタクの安住。両者の主張はどちらも譲らず、平行線をたどるばかり。二人のいさかいは、他の社員や偉人たち、未来人をも巻き込んで「本能寺の変」をめぐる大騒動と発展していくー。
オフィシャルより引用
【登場人物】
川上千佳 (中川ミコさん)
安住太一 (大柿誠さん)
出野博 (太田純平さん)
遠藤むつ子・タイムパトローラー レイコ
(菊田貴公さん)
清少納言 (真僖祐梨さん)
聖徳太子 (岡崎賢さん)
明智光秀&ピピン3世 (金純樹さん)
紫式部 (緒方夏生さん)
タイムパトローラー フサエ (鈴木美玖さん)
森 蘭丸 (華麗るぅさん)
明智ふみ (波田地綾奈さん)
織田信長 (川竹達也さん)
明智光秀・ピピン3世 (松本洋一さん)
開演前の前説では主役のお2人、川上千佳役・中川ミコさんと安住太一役・大柿誠さんが登場。
前作『偉人ちゃん2019』を知らなくても楽しめること、(正直、この言葉に救われた😅)
考えない、怒らない、音を出さない(電話とかね📵)等々。そして最後に、とにかく笑っていただきたい、との事。
全く事前情報無し&配役も知らない状態で観劇しましたが、とにかくテンポがスムーズで全く飽きが無いし、至るところに笑いのエキス満載‼️
菊田貴公さんが演じるお局社員の遠藤むつ子さんとタイムパトローラー・レイコさんが個人的にはお気に入りです☺️
今回松本さんが演じるのはピピン3世。
ピピン3世さんは『偉人ちゃん2020』にどうしても載りたくて、自ら宣伝にやってきた貴族様👑
白塗りなので、登場した瞬間吹き出してしまいました🤣
偉人さん達が現代語で話してるのも、「もしこの現代にこの偉人さんがいたら、こんな口調で話すかも〜」と思うと余計楽しめました。
今回私が鑑賞したのはAでしたが、Bの時は松本さんのピピン役と金純樹さんが演じる明智光秀役がシャッフルするそうです👍
マスクしながらの観劇でも沢山笑えたし、こんなに笑える舞台って今の世の中に必要なんじゃないかと強く思った次第でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![橘花あざみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23121707/profile_934cae96004cfffa7cc2595614d7fbfa.png?width=600&crop=1:1,smart)