![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4446397/rectangle_large_2f13f9cc51cfbfc892d8f1391a7e9dfc.jpg?width=1200)
『スパイダーマン3』
『スパイダーマン3』2016/05/04
※一年前のネタバレありの感想ですが、備忘録みたいなあれです;
まあこんなもん、ネタバレしてたってどうってことないと思う(白目)
うーん、どうなんでしょう。
TV版って編集カットされてるのかな?
映像的には楽しめたんだけど。
プロットが粗くないっすか(笑)
いいのか、大味で(笑)
砂男と謎のねばねば宇宙生命体っとスパイダーマンを
戦わせるためのご都合感がすごすぎて、逆に笑える。
確かによくあるウェルメイドな奥深いシナリオってのは、だいたい2本~3本くらいの線が同時進行して途中で結びついていくことが多いんだけど……これは……いいんですアメコミなんですから(^-^;)
あと、スパイダーマンの恋愛部分の浮き沈みも
ヒロインとの軋轢もとってつけた感があるというか。
お話的には、あのなんだっけ宿敵の息子の人、
あれが記憶喪失になって、一度仲良くなって
そんでもって記憶取り戻してからまた戦おうとするんだけど
最終的には、共同して敵を倒すくだりは、まあまあかな。
あれですね、黒い方のスパイダーマンみたさでみれば、OKですね。
結局、謎の生命体は、ライバル記者にとりついて
もっと黒くなって、そこをチュドーン!されてちゃんちゃん!
父を殺したと思われる砂男――
(もともと逃亡犯で逃げてる最中、なぜか誰でも入れる
ようになっていた超危険な物理実験施設で謎の怪光線あびて
砂男になってもうたやつ)は、
父を強盗で殺したと思われる犯人だったんだけど
砂男にも娘という守るべきものがあったから仕方ないねー、
許してねー、治療にお金が必要だったんだよー、お父さんもさで、
仲間がたまたま撃っちゃって、殺しちゃってごめんねー、
で、仲直りして、どっかに去っていった。
スパイダーマンはヒロインと仲直り。
宿敵のあのなんとかっていう空中スケボ男は犠牲になって永眠。
ちゃんちゃん!
今日はこの辺にしといてやるか。
あと18本くらい感想残ってる(白目)←あくまで当時のアレです
いいなと思ったら応援しよう!
![うたがわきしみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4010928/profile_875d08837fd0d9d733b819ee98489470.jpg?width=600&crop=1:1,smart)