
決めることって、多分最強なんだろな
しばらく、記事を書いていなかったのは、
書きたい気持ちよりも、メンタルが落ちていたからだ。
メンタル弱いタイプではないはずなんだけど、
ダンナとのこととなるとすぐ病んでしまう私なのだった…
今回、私は決めたんだ。
どうしても、ダンナとのパートナーシップを改善してやるんだ。
なんだかんだ言っても、きっと私はコイツと一緒にいたいんだ。
周りの友達とか、昔から私とダンナとのことを知っている人達は、
なんでそんな人と一緒にいるの、って思っているかもしれない。
だって私が愚痴しか言ってないから。
だけど、
なんやかんやで、ダンナのこととなると世話を焼いてしまう。
よく言う、母性本能うんぬんじゃなくて。
多分、きっと、好きなんだろう。
そして、
多分、ダンナも、私のことが好きなんだろう。
お互い素直じゃない。
いや、素直とかそういうんじゃなくて、不器用?って言葉が合ってるかもね。なんせ昭和生まれですし。こっぱずかしいことはしませんし、言いませんよ。
さて。
タイトルにもなっている、決める、ってこと。
少し前に、奥井まゆさんの「決めるだけ」を読んだ。

自分で、自分のセルフイメージを決めてしまおう、というところが響いたなあ。
周りからどう見えているか、とか、
どんなイメージを持たれているか、なんて関係なくて、
自分が、こうでありたい、と勝手に決めてそうであればいいのである。
そもそも、周りにどう思われるか、なんて気にしなくても良くないか。
自分の人生なんだから、自由に生きていいはず。
こういう系の話は結構好きなので、書き出すと止まんねー
あ、
また脱線してしまったわ。
結局ね、自分で、こうなる、って決めて、そうなるように行動することで、
自分のなりたい自分になれるってこと。
ごめん、私のへたくそな言語化だからうまく伝えられない。
今日、私が決めたことは、
ダンナとのパートナーシップを改善すること。
あと、もう一つ決めたんだ。それは、毎日noteを書くこと。
ほんとは、書くことが好きなんだよ。
つい、変なところで完璧主義が出てくる私。
ちゃんと書かなきゃ、とか、
読んでくれる方にとって、少しでもお役立ち情報をお伝えしなきゃ、とか。
考え出すとなかなか書けなくなってた。
いやいやいや。
あなた何者????
誰も読んでないよ。
好きなこと書きゃいいんだよ。
毎日更新することって、大変かもって思う。
けど、達成感は半端ないだろうな。
以前、書く習慣1ヵ月チャレンジしたけど、無事完走できたんだよね。
テーマが決まっていて、書きやすかったのもある。
あと、ほかにも同じチャレンジをしている方がたくさんいたから。
仲間と励まし合いながら、仲間のnoteを読みながら自分も書く。
こういうの大好きなんだよな、私。
ダンナとのパートナーシップを改善する
毎日note楽しく続ける
と決めたのだ。
今日は、決意表明的に書いてみた。
今後ともよろしくお願いします。