![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148032559/rectangle_large_type_2_b3d957a2ebfe03a4818c37a7b3b26ee7.jpg?width=1200)
消・浪・投の割合をチェックする
家計管理初心者の私は、
横山光昭先生著
\年収200万円からの貯金生活宣言/
を読み返して、
あらためて
消・浪・投
で、支出を把握するところからやっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143038087/picture_pc_d98f83502d50e81a223f593ef39a8525.png?width=1200)
こっちも読んだ🩵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143038199/picture_pc_14c412265aadb851c58d071fa41177b1.png?width=1200)
予算も組まず、
全く計画性なく、
固定費見直しもせず、
ほんとーに
家計管理をせずにここまでやってきた。
貯金は0だが、
よく生きて来れた。
横山先生の前作を初めて手にしたとき、5歳だった娘は娘は、いつの間にか成長し、
今は東京で専門学校に通っている。
(息子はまだ生まれてもない🤣)
*☼*―――――*☼*―――――
今さらこんなことを言っても仕方ないのは分かっているが、
あの時から本気で向き合っていたら、
今頃は貯蓄体質になっていただろうな、
などと…
こういうこと考えるの好き😍
*☼*―――――*☼*―――――
さて。
5月末の
数日間のレシートを、
消・浪・投に分けてみる😎
恥ずかし🤫
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143038936/picture_pc_5e59029a42a2dc51dc109bc5b2efa651.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143038938/picture_pc_5384987b628acfdf3bc3c7e3fbc67383.jpg?width=1200)
①たまにやってる、朝コメダ☕️
note書いたり、勉強の時間。
豊かな時間なので好き。
自己投資ということで良き。
②お弁当作らなかった日に、ついコンビニでお昼買っちゃう…
これすぐやめよ!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143039328/picture_pc_f5d85beb7df75bc1aa2d5b99e6fd905d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143039329/picture_pc_16c8cd6c52992db7de1567d8428413e4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143039330/picture_pc_3eda5995df057725a47a89b5df744d34.jpg?width=1200)
③④ごめんなさい…
すぐやめよう
朝バタバタしてて。
少し早起きして朝食ちゃんと食べれば良い話。
⑤自己投資コメダタイム
とはいえ、ちょっと頻度は考えよう
実は、この他にも
支出としてはまだある。
管理があいまいだから、
レシートがない場合もあるんだが。
とりあえず、
こうやって恥ずかしいけど公開して、
自分で振り返ってみることで、
この数日分だけでも気付けたことってたくさんある。
明日は、
まとめ買いしたものを
ちょっと細かく見てみよう。
毎回チェックしなくとも、
そのうち自分で意識しながら買い物出来るようになるだろう
嫌だったけど、
めっちゃ楽しくなってきたぞ。
続けます!!!!