![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64868677/rectangle_large_type_2_5803919ff1d6137de2e31c5364f51bb0.jpg?width=1200)
5年ぶりにゴルフをはじめました
主人と息子でゴルフのレッスンに
行っていたのですが、
主人がもう教わる事がないと
言い出したので、
代わりに私がレッスンに行くことになりました。
まさかの5年ぶり
1番下の子を妊娠したのを機に
離れていたゴルフ🏌️♀️
また再開するとは思っていなかったので
クラブを握るのも
5年ぶりでした。
ドライバーは息子が折ってしまい、
ないので、
ピッチングと7番アイアンのみ。
グローブは新調しました。
洋服も持っていないので
普通のジャージで行きました。
体験レッスン50分
主人は日頃からよく運動するタイプですが、
私は全くしません。
自分がスイミングを習っていたので、
夏はちょっと子供とプール行ったり、
友達とヨガ教室に行ったりは
していたけど、
コロナで全部控えていたので
本当に久しぶりに動きました。
50分のレッスン中、
ほぼ休まずコーチとマンツーマンで
指導してもらいました。
主人からは、
「たぶん、ボール当たんないよ」と。
私も
「運動センスゼロだしね」と
なかば諦めていました。
コーチの教え方が上手で
褒めて頂けるので、
調子に乗りやすい私は
フルスイングに近い状態で
バンバン打ったら
ちゃんと当たりました。
あれ❓打てる❓
あ、良かった。
じゃあまた始めようかな❓
単純な私は
褒めてもらえると伸びるタイプです。
コーチの
「5年ぶりとは思えませんよ。」の
言葉を信じて、
頑張ってみようと思います。
目標
いつになるかわからないけど、
家族でショートコースを
まわれるようになる!
またひとつ、夢が増えました。