見出し画像

#毒素リセット旅@シロダーラ インドなう 自分のココロの毒で吐き気!!

アーユルヴェーダと言えば、「あぁ、あの頭にオイル垂らすやつ?」と聞かれることが多いのですが、『あの頭にオイル垂らすやつ』はシロダーラという治療法で、シロダーラは脳を瞑想状態にし、頭をすっきりクリアにしてくれる etc… と言われている、アーユルヴェーダで受けてみたいトリートメントランキング、ナンバーワン(独自調べ)のトリートメントです。

アーユルヴェーダはインドでは医学なので、アーユルヴェーダ病院では、治療のためにシロダーラをしてくれます。今回の入院では、わたくし、初日から7日間、シロダーラを処方されました。

そのシロダーラ、初日はリラックスできなかったのですが、徐々にリラックスできるようになってきました。なぜ、リラックスできるようになってきたかというと、私が入院している病院は、大学が併設されていたり、ガンの専門外来があったりもして、病院には、何人ものドクターがいらして、とにかく、あらゆる手を尽くして、日本からやってきた、たどたどしい英語の患者が、リラックスして治療を受けられるように、配慮してくださるからです。

犬も歩けば棒に当たる? 患者歩けばドクターに遭遇する、じゃないですけど、病室を一歩出たら、担当に限らず、いろんなドクターが声をかけてきてくれて、今日の治療はどうだったか聞いてくれます。そして、問題があれば、全力で解決しようとしてくれる。すごいです。

病室を出ていかなくても、コンコンって、病室を訪ねてきて、様子を聞いてくれるので、『あ~、なんだかリラックスして受けられなかった。ガーン』って、病室に引きこもっている場合じゃなくなる、そんな感じです。

なんだかんだ言っても、毎日治療で、体と心の毒を、どんどん浮き上がらせていくので、どうやっても体がすっきりしていくし、それとともに気持ちも切り替わっていくし、困ったことがあっても解決に向かっていくしで、自分を閉じていられないっていうか・・・やっぱインド、スケールでっかいわ~

毒素リセットって、体の中にある毒素+病気の素を集めて出すんですけど、それって、物質としても出すけど、体と心はつながっているから、自分のココロの毒にも直面しなくてはいけないんですよ。体の毒を集めていたら、ココロの毒も浮き上がってきて、浮いてきたら無視できない。自分のココロの毒を見て、感じるのは、吐き気がするほど嫌で、頭が痛くなったりすることもあります。(個人の感想です)

それで、シロダーラをリラックスして受けることができるようになってきて、人の体って、ほんとうに神秘的だな~と思っていますが、リラックスできた日には、ぐずぐずしていた感情を止めておくことはできず、流れていっちゃいます。自動水洗トイレみたいに。

これがまた、シロダーラだけで流れていくっていう問題ではないので、日本で、サロンに行って、シロダーラだけお願いしますって言って、してもらっても、こうはなりません。私の場合は、今回治療で、現段階においては、全身のオイルマッサージ+スチームで汗かいて、さらに、体中のいろんな穴からオイルを入れて、そして、シロダーラをしてもらうという流れで治療していただいている状況です。

またこれが、いろいろやってもらってラッキー!という単純な話でもなく、奥が深すぎて理解しきれないし、語り切れないのが、アーユルヴェーダです。

#毒素リセット旅  
#インドなう
はつづきます。



いいなと思ったら応援しよう!