![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44727422/rectangle_large_type_2_6450f7d7c6ba040c01cb8365d9be9120.jpg?width=1200)
準備が必要 〜アーマパーチャナ
2011-08-28
仕事が忙しくて、寝不足で、 便秘で、 ストレスだらけで、 頭痛もするし
もう身体も心もへとへとだから
飛び込んで ばたんと倒れて マッサージで癒されたい!!!
というときにはちょっとまってくださいね。
アーユルヴェーダのオイルマッサージは、体内の老廃物を体外に
汗/尿/便で排出していく いわゆる毒素排出(デトックス)。
アーユルヴェーダでいうと 浄化療法にあたります。
よって上記のような ピンチのときには
オイルマッサージの前に アーマパーチャナ (=アーマを消化して除去すること)がポイントとなります。
一番のアーマパーチャナは
「お白湯を飲む」こと。
自身の消化の火(アグニ)をあげていくことで
自分の身体の能力を高めていきます。
アーマ(消化物)をためない生活はからだがとても気持ちよい
ですよ。