![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154836183/rectangle_large_type_2_e30fec4d912122d44d3146d8d9faca20.jpg?width=1200)
もみの木を復活させたい
無事に今を迎えられて感謝🍊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154794505/picture_pc_7088da08d028e1169a18bdb37d5df80b.png?width=1200)
写真は勤務先である保育園で
クリスマスの飾り付け用に
一昨年購入したという、もみの木🌲
昨年の春頃には一回り大きい鉢に
植え替えたそうです。
そのおかげで昨年のクリスマスにも
綺麗に飾られていました🎄
今年は植え替えを行なわなかったためか、
夏の日差しが強すぎたためか、
写真のように茶色く枯れています💦
根元には白いキノコも数本…🍄
今年のクリスマスには恐らく
間に合わないでしょうけれど、
復活させる方法をご存知ないでしょうか?
枯れた部分をカットする、
植え替えて根詰まりを解消させる等、
素人なりに考えたのですが
まだ手付かずなんです😓
園芸や植木のお手入れにお詳しい
どなたかにご教示いただければ幸いです🙏
どうぞよろしくお願いいたします🙇🏻♂️