見出し画像

【タスク管理】タスクを引きずりがちなわたしのちょっとした工夫

わたしは毎日手帳にタスク管理として、todoリストを挙げています。
その理由は、やりたいことを忘れないためと、達成感を感じたいためです。
チェックをつけていく感覚が昔から大好きなんです。

しかし、最近は積み重なりまくって、なかなか消費ができずの日々…
結局仕事終わりまで持ち越し、夜の睡眠時間を削る結果となっています。

体が不調を訴えはじめ、これはどうにかせねば!と試行錯誤しております。
今の時点でやってよかった!
わたしのタスク管理法の一つを残します。

まず、現時点のタスク管理の問題点を考えてみました。

・タスクの中に他の人との連絡が隠れている
→各方面の方と連絡する機会が多くなり、連絡漏れが発生
・「読む・見るのインプット」と「書く・作るのアウトプット」が混ざっている
→頭が混乱する

つまり、一つずつのタスクの中に細かなタスクがあり、他の人を巻き込んだやりとりの把握が難しいと感じていました。

そこで、わたしは大きく2つのカテゴライズで分けるようにしてみました。

その2つとは、
・連絡(orインプット):他人とのやりとりや受動的なこと
・todo(orアウトプット):自ら行動すること
の項目を縦に分けて、表記して見ました。

メモの一部

「todoをしたのち、矢印で連絡につなげる」
ようにすると、
タスクの流れがわかりやすくなりました。

あとは、優先順位をつけて、1日のスケジュールに当てはめていく。
そうすると、より明確に次の行動に移りやすく、早く動けるようになりました。

今はこの方法でしばらくやってみます。
でもこれから長い人生では、仕事や生活も変わっていくはず。
だからわたしは、その都度自分に合った方法を見直していこうと思います。

よければ、皆さんのタスク管理法も教えていただけると、嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!

あゆ美ー心と暮らしと自然を愛するヒト🌱
よろしければ、サポートをお願いします☘️ 頂いたサポートは書籍代や勉強代に使わせていただきます‼︎感謝🥲

この記事が参加している募集