![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104419717/rectangle_large_type_2_b29b4170ddc6217edbad4082ec1507e6.png?width=1200)
Photo by
09chiharu
きつい時に気付いた事を糧にして、がんばります!
最近は悩み事が多かった。
結構きつい状態だった。
現実も何だかうまくいかなくて、
ひたすら、どうしたらいいかなと考えまくっていた。
考えすぎて、自分以外の事に気を使い過ぎて、
ただただ毎日疲れていた。
精神的にクタクタで、
やる気も、楽しい気持ちも起きない。
そういう時は何も考えないほうがいい。
自分の居心地が良い方を考えてみればいい。
分かってるけど、不安からつい、考えてしまう。
ゆったりした気持ちで構えることができなかった。
でも心の限界がきて、{もういいや!知らない!}と自分のやりたいように行動した。
そうしたら急に現実が動いて、良い方向へ動き出した。
やっぱりそうなんだよな〜。
どうしたらいいのか分かっているのに、
余裕がなさすぎて、できない時もある。
自分も周りも見えなくなる事がある。
でもその悩む期間が終わってきて急に、
あれだけなかったやる気がムクムク湧いてきた。
次にやってみたい事もひらめいた。
「何かしなきゃ」じゃなく、
「気になるからやってみよう!」になった。
この期間があった事で、いくつか気付いた事があった。
私が居心地良く過ごすにはどうしたらいいか、も
新たに分かった。
これは大きい収穫だった。
悩む間は苦しいけど、その間に感じた事を活かせる時がきっとある。だから経験しているんだ。
早速、それを活かせる事がいくつか見つかった。
時間はかかるかもしれないけど、これから取り組んでみようと思う。
自分が思っていること、感じている事を言葉として表現するのは、とっても大切。
受け取ってくれる誰かのため。
そして自分自身もその言葉を受け取っているから。
意識を言語化することで、自分が再認識できるから。
だからここに、自分に、
「きつい時に気付いた事を糧にして、
これから楽しくがんばるぞ!」
という気持ちを残してみます!