見出し画像

わがままを叶える方法


こんばんは。
パーソナルコーチ
自分軸ナビゲーターの正木あゆ美です。

なんか今日の私にはこれが降ってきた。
「わがまま」に生きたい。(笑)


と言っても、私は結構ワガママだ。
でもわがままを言ってきたか?というと
そうでもなかったりする。

矛盾。(笑)


多分私のワガママはワガママではなかった。

ただ、「やりたいこと」を言わなかっただけ。
ただ「感じたこと」を表現してこなかっただけだ。

ワガママと自己表現を
ごちゃ混ぜにしているのかもしれないな。

そもそも私、自分のことって伝えようとも
してこなかった気がする。


それについて向き合ってみたんやけど、
母親の存在がやっぱり大きいなと思うんよね。

好奇心旺盛な私は
「これどう?」「これやってみる?」と
言われたことはやってきたし、

自分のやりたいこともやってきた。

なんやけど、
何故か自分のしたいことより
母の「これやってみたら?」の方が
上な気がしていて。

上って言うのは
価値があるような?自分の気持ちより
そっちの方が正しいような?なんかそんな気がしていて

母親の
「これいいんじゃない?」が私の中の正解やった。

でも本当は
私には私の好きなことがあったし
やってみたいこともあった。

でも母の「いいんじゃない?」がない限り
応援してはもらえなかったから
「言わない」「伝えない」を選んできたのかもしれない。


でも今はというと、
旦那さんと結婚して、旦那さんとの関係が
人生の大部分になった。


旦那さんは「こうした方がいいんじゃない?」
って一切言わない。

「あゆちゃんがやりたいなら」としか言わない。

(※私はあゆちゃんと呼ばれているww)

私はワガママに生きれるようになった。

だってお伺いを立てなくていいんだから。


とは言え、
「あゆちゃんがやりたいなら」と言ってもらえたり
やりたいことにお金の支援をしてもらうには
ちゃんとその“ワガママ”を伝えないといけない。


オンラインビジネススクールアイオライトに
出会ってから、
ハイスピードで私の望みが叶っているのは

このワガママが伝わる伝え方を知れたからだと思う。


私の中に思いを秘めていてもどうにもならない。
伝えないと伝わらない。

でも、どうせワガママに生きたいなら
可愛いワガママ女でいたいよねと思う。笑


アイオライトでは
この伝わる伝え方を5ステップで教えてくれる。

正直、この順でやっていくと
夫婦関係は劇的によくなる。

だってお仕事以外の
私の望みの大半を叶えてくれるのは旦那さんやから(笑)


てなわけで、
ビジネスしている人はもちろん、
人間関係においてこの5ステップを知っておくと
いいことしかない。


なので、ぜひみんな聞いて欲しいなと思います。


アーカイブなしのリアタイのみなので
予定空けておいてね。


よろぴくみん♡


いいなと思ったら応援しよう!