【身体の声を無視しない】
【身体の声を無視しない】
普段、思考だけを聴きながら生きていませんか?
普段はやらなければいけない事をこなすのに、思考で動くことが優先的になってきますよね。
今日は土曜日、お仕事が休みの方も多いのではないのでしょうか。
休みの日ぐらいは身体の声を優先に聴いて、思考に乗せて叶えてあげ
ましょう。
毎日の生活の中で、したいとか、したくないとか関係なく、しなきゃならない事
いっぱいありますよね。
周りを重んじて協調性や調和を大切にする国の特性もあり、真面目に仕事をこなして、自分のペルソナ(場面場面の顔)を守る事を全うし、思考優先の生活を送ってる人がほとんどでしょう。
働いている人なら、なおのこと、会社の仕事をしたくなくても、ちゃんとしないと給料はもらえないし、個人事業主や経営者だってそうですよね。
中には好きな事をお仕事をされていて、毎日がしたいことで埋め尽くされている人もいるけど、そんな人でも日常の中にはやりたくないことが入ってるはず。
私は個人事業主で、好きなヨガや瞑想、エネルギー調整やヒーリング
メンタルトレーニングなど、好きな事で仕事をしています。
でも、その合間に掃除したり、洗濯したり、買い出し行ったり、料理したり、片付けたり、子供や夫の頼まれごとをこなしたり、銀行行ったり。
しなきゃ家庭が回らない。
こんな風に主婦もこなしながら
お金の管理したり、施設に予約したり、SNSをアップしたり、宣伝したり
銀行行ったり、書類作ったり、 HP考えたり
個人事業主としても、しなきゃならないことが日常に組み込まれています。
「あたりまえやん」
と感じている人はこの先の残りの人生もそれを選ばれたらいいかと思います。
価値観はみんな違うから....
当たり前って怖いんですよ
そこに留まる事を自分で許可して、何としてでもそれを維持してしまう。
私の身体は「そこに留まる事を自分に許可したくない」とそう言ってきます。
そう、とっても素直な身体の声
「身体の声を聞きながら、素直に好きな事だけで毎日を生活できたら、どんなにハッピーだろう」
「妥協してやってる事は誰かに任せたい」
と夢見て、その方法を自分の暮らしの中で探っています。
そして身体の声を優先させたらどうなるのか?
実験を繰り返してます。(まだ、こわごわで出来る範囲ですが...スモールステップ)
身体の声を聴かないのが正常で当たり前で、毎日を思考だけで生きてると、身体の声が聴こえなくなってしまうんです。
・ゆっくり休みたい
・あれが食べたい
・あそこに行きたい
・あれが見たい
いろんな声を思考に送ってくるんですが
思考が
・今は無理やろ
・高いからダメやで
・そんなん食べたら身体に悪いで
・時間ないから
ダメ出しをして、身体の声を聴こえてないフリし続ける。
そんな事を繰り返していると
身体は「この人は私の声を聴いてくれない!!!いつも無視する!!!」
と怒りが溜まって、物質的に目に見えて思考がわかる反応を身体にも、現実世界にも起こし始めます。
🔹怪我してみたり
🔹病気になってみたり
🔹事故を起こしたり
🔸頼んでもしてくれない人や邪魔する人、無視する人を目の前に登場させたり
🔸男性なら女性とのコミニュケーションエラー
🔸女性なら男性とのコミニュケーションエラー
無視の結果は自分で自分を不幸に導く
身体の逆襲...... こわいね...
思考が気づくように現実世界に、何度も何度も気づくまでメッセージを送り始めます。
思考は、なかなかそれには気がつかないけどね。
やっと思考が気づいて身体に耳を傾けた時、「今まで無視してごめんね」と謝まって、謝罪をした時、身体は心を開いて話し始めます。
身体が怒って当然だよね。
自分が自分を無視するなんて、悲しすぎます。
他人にして欲しくない事を自分が自分にしてるなんて酷すぎます。
思考で本当の想いを無視して消してしまわないように大切にして
誰が無視しても、自分だけは自分の身体の声に耳を傾けてあげましょう。
普段は忙しくて難しいのであれば、休日くらいは身体の声を聴いてあげてくださいね。
普段、思考で生きてて、身体の声を聴くことに慣れてない人は、思考が邪魔して聴くのが怖いと思うかも知れないけれど、もしそれがすぐには叶えられない事でも、思考がそれを知っておいてあげる事が大切です。
そうすると、身体の想いを叶える情報を集めたり、行動したりし始めるんです
思考はそれがお仕事で大好きだから。
身体の想いを知る事で、叶える近道になります。
身体が求める事を思考で打ち消さずに選んでみる勇気を持ってみてください。
あなたがあなたらしく心地よく楽に生きれるように
いつも応援してるね
ライフシフトトレーナーAyumi
#身体に聴く
#潜在意識
#顕在意識
#男性性と女性性
#自分を慈しむ
#パートナーシップ
#ライフシフトトレーナー
#カウンセリング
#ヨガ瞑想
#ゼロリセット