大雪と子供の力爆発
アトリエ日の冬至に続き、本日新月なり。
昨日は制作→焼き芋→映画上映会。私がここ2ヶ月間ほど抽象画のペインティングをしていて、私が手を変え品を変え取り組んでいるのを見て子供らも興味を持ち始めたので、好きにやれと真っ新なキャンバスを1枚渡すと、皆一斉にやり始める。私は通常子供らが一緒に共同で作ることをあまりよしとしていない。創造とは、まずは徹底的に個であることが重要であるからだ。だけれども、わあっと一斉に飛びついたので、その衝動は静止するのもナンセンスだし、任せてみた。当たり前のように参加しない子もいて、自分のことをやっていることをやめない。それはとてもいい。
ここから先は
2,399字
/
2画像
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?