見出し画像

237日目(1/25) ディペーシと再開するも熱🇮🇳#96 in バラナシ

朝起きたらガンジス川の散歩に出かける
バーンスリー(笛)も持って行って疲れたら座って練習する
練習してるとひっきりなしにインド人観光客がやってくる
特に今は祭りシーズンなのでインド人の観光客がめちゃめちゃ多いのだ
10分に1度は必ず誰かしらくるので、こっちも全く飽きない
ダラダラ話して、一緒に吹いたり、歌ったり、たまにはそのまま場所を移して一緒に遊ぼうということになる
この日だけで何組と遊んだだろうか
何も予定のない一日が、その場その場の瞬間で何かに変わり埋め尽くされていくこの感覚は癖になりそうだ

俺のインスタを見て、ディペーシが連絡してきた、彼もバラナシにいるらしい
彼はリシケシュで何日も一緒に遊んだやつだ
せっかくなので会いにいく

会ったらディペーシは完全に体調不良だった
風邪を引いたらしく、熱もあった
帰ろうかというが、まぁちょっと散歩してこうという流れに

でっかい
ガンジス川沿いに住んでる人がいるのなんかすごいな
クンブメーラは星の関係のあれこれ
(気になった人は勝手に調べて)
ってことで2人で夜空を見上げ、
スマホ片手にあれが木星で、こっちに火星があってと天体観測
かなり時間かけたが結局よくわからず

2時間くらい歩いただろうか、
もう完全にディペーシの生気が失われてる
宿に連れてこうにも混雑し過ぎててバイクが通れないので、歩くしかない
こっからまだ数キロある
可哀想なディペーシ
可哀想なんだけど、なんか少し面白い
俺だったら熱あったら絶対会いに行こうなんて思わないけど、関係なくきてくれるその感じがインド人の素直さの表れって感じで嬉しいけどちょっとおかしくもある
しかも今日がバラナシ最終日ならあれだけど、彼の出発は明後日だからな
今日じゃなくても会えただろうに
彼は年上だが、なんとなく愛おしさを感じつつ、近場まで送り届けて解散した
後半1時間は一言も話さなかった
お大事にしてくれ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集