![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72848084/rectangle_large_type_2_fdda11f5984ffbdfe2f7a1ecdfd7b151.png?width=1200)
あゆかんラヂオ@あゆかん手話部始めます
ギランバレー症候群のある相方かんちゃんと、発達障害のある私とが病名を超えてわちゃわちゃおしゃべりする音声配信「あゆかんラヂオ」をしました♡
今回は、あゆかん手話部結成の話に熱が入っていますw
実はこのあゆかんラヂオの後に、お仲間だけで手話部のお試し初活動をしてみました。
手話部といっても、Zoomで集まったメンバーが、動画や本で学びながら見よう見まねでやってみるという形。だから「部活動」なのです。
初回は、指文字と自己紹介、名前を表現してみました。
私は発達障害的な超絶不器用さがあるので、右手と左手がわからなくなったり、右手と左手とが別々の動きをするのが難しかったり、手話の素早い動きを読み取るのが難しかったりします。
練習していくうちに慣れて解消される部分があるのならいいのですが…
次回あゆかんラヂオは、2月28日(月)12時~の予定です。LIVE配信をしますので、宜しければコメントでご参加くださいね^^
以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)
いいなと思ったら応援しよう!
![あゆ@発達障害的note毎日更新中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95255203/profile_0f5991dc92cf212f7657bb76b4520f41.png?width=600&crop=1:1,smart)