見出し画像

おしゃべりモンスターに悩まされています

ハラスメントは論外だが、職場にいて厄介なのがおしゃべりモンスターだ。
私の職場にも約1名いて悩みのタネである。
彼女はとにかく口が軽く、人の噂話が大好物。
人と遊ぶのも好きで、何かと誘ってくる。
シフトの関係上あまり休みが被らないのが救いだ。
この厄介なおしゃべりモンスターどうやって攻略すればいいの?
正直、他の人達もこのモンスターには手を焼いている。
仕事だから仕方なく仲良くしているという事にモンスターは全く気がついていない。
そして、このモンスターは最近上司からパワハラを受けて病んでしまっている。
だが、この件に関してはあまり同情されていないのである。
確かに話しを聞くと上司がしている事はパワハラになると思う。
けれど、彼女の言動を見ていると同情出来ないのだ。
人にはキツイことや余計な事を言うのに、自分が何か言われると被害者意識がすごいのだ。
上司も確かにクセモノなんだけどね。
パワハラの一件は上層部に報告がいき、今後どうなるか検討中だ。
ハラスメントに厳しくなった事は良い事だと思う。
立場の弱い人が守られるのは働きやすさに繋がるからだ。
けれど、ハラスメント以外にも職場の人間関係は大変な事が沢山ある。
おしゃべりモンスターの攻略はどうすればいいのだろうか?
働くって大変だよなぁと改めて思う。
とりあえず、今日もモンスターをのらりくらりと交わしながら働こうと思う。
皆さんも色々あると思いますが、自分を労いながらやっていきましょ!
最後までお読み頂きありがとうございました♪


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集