見出し画像

がらくたの歌詞と2度目のラストマイル


先日、2度目のラストマイルを鑑賞してきました☺️
私達夫婦は新海誠監督の作品が好きなのですが、メジャーな作品は2回以上観ます😂
まさに新海マジックなのですが、あれはどういう意味?とかもう一度観たくなる仕掛けがあるんですよね笑。
新海監督作品以外でもう一度観たくなったのはラストマイルが初でした。
(あ!ジブリも何度観ても飽きないです❤️)
満島ひかりさんも、1度と言わず2度3度観て欲しいとインタビューで言っていました。
それなら2度3度観ないとね笑!
今回注目したのが、米津玄師さんが歌うがらくたの歌詞です。
米津玄師さんの書く繊細かつ深い歌詞。
この歌詞にこの映画を読み解くヒントがありそうです。
壊れていても構わないからどんなあなたも受け止めるよ!という強く優しい歌詞が沁みました。
自分も大切な人に対してそう言いたいし、自分自身の事もそうやって受け止めたい。 
ネタバレになってしまうので、詳しくは書けませんが映画と歌詞がリンクしてより深みのある作品になっています。
米津玄師さんは廃品回収車からヒントを得て歌詞を書いたそうなんです。
壊れていても構いませんというフレーズにピンときたそうです。
すごい才能…。感性の人だ…。
大切な人には自分の側で生きていてほしい。
その願いが働き方改革に繋がってほしい。
歌詞に注目して聴いていると、そんな思いが込み上げてきます。
そして、今回改めて思ったこと…。
満島ひかりさん、可愛い❤️
顔小さい!衣装可愛い!
いきなりすみません😂
もうね、今回の映画ですっかり魅了されてしまい、即Instagramをフォローしました🤣
文章もいいんですよね〜。
あれだけ可愛いのに、私、可愛いでしょ❓
みたいな感じがない笑。
そして、今回の映画の衣装もオシャレ!
ヴィンテージ?っぽいバーキンにレトロなファッション🧥
ゆるっとしたカジュアルも可愛い😍
満島ひかりさんが着ると可愛さ倍増でした
❤️そして、岡田将生くんもカッコいい😎
昔からカッコよかったけれど、オーラが増してよりカッコよくなってました❤️
映画の深い話は以前noteに投稿しているので、もしよければ読んでみて下さい(^^)

何度でも観たくなってしまうラストマイル。
働く全ての人、そして学生さんにも観て欲しい映画です。
働く事=生きる事。
全ては繋がっているんですよね。
これから観る方は、ぜひガラクタの歌詞にも注目してみて下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集